![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159205783/rectangle_large_type_2_d818718d46bb09f7bb0a6153a72ca195.jpeg?width=1200)
「何のフレンズ?」(2024/10/24の日記)
スマホのカメラロールをボーッと眺めてたらサムネイルの画像を見つけた。大学時代に行った東山動植物園のオオカミ舎にかけられていたメッセージ。生き物を展示しているので見えるときや見えないときがあるのが動物園というものだ。それにしても左下のゆるいオオカミ(?)の雰囲気がいいな。ロウアイキューさんの動画に出てくるネコ(?)みたいだ。
東山動植物園といえば、いまだに未解決の思い出がある。
大きく2つの園に分かれているうちの北園と呼ばれている側。順路をグルッと半分ほど歩いたところにアメリカバイソンが何頭もいる場所がある。その近くに建てられている看板には東山動植物園が完成した頃の様子が書かれており、当時動物園にやってきた動物たちの名前が載っていた。
そして僕の記憶が確かなら、その中にまったく見たことがない名前の動物がいたはずなんだよな。ゾウやトラみたいな既知の種族名の中に、カタカナで見知らぬ名前が並んでいた。スマホで調べようとした覚えもあるんだけど、まったくそれらしい検索結果が出てこず、その動物については結局なにも分からず終いだった。ワールドワイドウェブをもってして、ひとつも情報が出ないことなんてあり得るんだろうか。
せめて看板の写真を撮っていればよかったものの、なぜか撮っておらず肝心の名前についても覚えていない。反ミーム性を持っている異常存在かも。愛知県住みの人、東山動植物園に行く予定のある人、もしこれを読んでいたらアメリカバイソン付近の看板の画像を送ってください。最後に見たのが6年前なので、撤去でもされてたらいよいよ迷宮入りだな……。
いいなと思ったら応援しよう!
![バイオ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133945392/profile_b192ec271acab16b86b8a29eed0f2877.jpg?width=600&crop=1:1,smart)