
【2025年1月9日(木)】 バイナリーオプション エントリー履歴の記録
だいぶドタバタです。
動かないところで無理にやると、とたんにこんなドタバタ劇になります。
1回目は有料記事(2025/1/10販売開始予定)の手法2で入ってますがちょっと微妙かな、という挑戦的エントリーです。

ぐずぐずする可能性を考えて、3分で入りました。

3分後だめでした。挑戦的果敢エントリー失敗。

負けが確定した直後に勝ってるはずの方向に超特急。バイナリーあるあるです。ここは追いかけます。

うまくいきました。1分、3分両方入りました。

ローソク足の上下にあるオレンジの線が私の使ってるオリジナルインジケーターです。見事にここで反応しています。ここはエントリーしてないですが、「すごいでしょ」と言うためだけに切り取りました(笑)

反応して、上に反発し、少し戻ったので、上にエントリーです。

有料記事の手法1と手法2の中間応用編です。なんとか勝てました。

この辺がだいぶ問題の箇所です。下で反発したのでそのまま上に行くと想定して上に入りました。

上に入って負けて、その直後今度は下に入って負けました。
こういうところは、絶対的に相場から離れて頭を冷やす場所なんですが、人間はそううまくできてないので、入って負けて、くそーと思って反対に入ってまた負けます。いわゆる往復びんたです。FXと違いバイナリーはすぐに結果が出るので、2分で往復びんたくらいます。泣きそうです。
手法1の正規の場面になったので下に入ります。

やはりルールは守らないといけませんね。

オレンジのラインは反発ラインなんですが、ボリンジャーバンドと同じく、斜めを向き始めると反発の力が弱まります。しかし、下に入るのも怖いので、ここは明確な反発の兆候が出るまで様子を見ます。

まだですね。待っている間も暇なので切り取ってたので載せます。

ストキャスの様子も戻りそうな気配になってきたので、チャレンジ的エントリーです。反発狙いの上です。

よいですね。戻ってきました。

1つ取れました。戻ったのでもう一つ入ってみます。

うまく行きました。

疲れたのでここまでです。

だいぶバタバタですが、トータル7勝3敗でした。
全部同じ金額で1個ずつで入っていますが、例えば負けた場面で取り返そうと思って3個ずつ入ってたら、結果マイナスになります。
逆に勝つ場面で3個入ってたら大勝になりますが、そういう勝ち方に慣れた人は、最後必ず破綻します。
負ければ負けるほど取り返そうと一気に掛け金か賭け玉数を増やします。
その結果、勝つこともありますが、最後は口座資金全部使って終わります。
不思議なことですが、ほぼ間違いなくそうなります。
そのために、バイナリーはギャンブルであって、とても危険なものと認識されているのです。
手法がどんなに優れていても、負けてすっからかんになるのはとても簡単であるということです。
履歴見ていただくとわかると思いますが、私もだいぶルールを守るの苦手です。その私でもなんとかできるので、ちゃんと学習すればほとんどの人はできるようになると思いますよ。