スマートホーム化してみた!
スマートホームとかIoTとか耳にすることはあるけど、一体どういうことなの?新築しないとできないんじゃないの?どんなことをしてくれるのか?
と私には関係ないことかなあと思っていましたが、いざとりいれると便利なことも多い!ので私が試したスマートホーム化をまとめてみました。
スマートホームって何?
家電製品をはじめとした様々な家ナカのデバイスが接続し合うことで、スマホ1つで私たちの生活をより快適にするものです。
外出先からスマホで家電を操作できたり、電気を消し忘れた際やエアコンを切っておきたいという際に出先からでも操作することができるんです。
アマゾンやグーグルなどと連携することで、室内の音楽も声ひとつで操作できたり、天気予報もきけます。使いこなすことができれば大変便利。
でも使えなくても生活に全く支障はありません。
私が一番便利だなあと思うのは、リモコンがなくてもテレビやエアコン、赤外線のあるリモコン類はスマホで全て操作できるので、リモコンがいらなくなる、ということぐらいかなあ。
いやもっともっと使いこなせば、便利なはず!
ですが、別になくても困らないというのがアラフィフの感想です(笑)
まずはスマートホームデバイスを揃える
新築だと設計段階からすでに埋め込まれたりとしているようですが、後付けでも全く問題なくできます。
まずは、スマートホームデバイスを購入します。
私は、Nature スマートリモコンを採用。
これは先ほど便利とお話した外出先からスマホでエアコンなどを操作可能にするものです。
Amazon EhoやApple Homepadのいずれにも対応していて、これらと連携すれば音声に反応して家電を操作することも出来ます。
我が家はアマゾンエコーと連携させているので、
「アレクサエアコンいれて」といえば、エアコンがつきます。「アレクサてれびつけて、消して」などリモコンを使う家電は音声で反応してくれます。
更に【人感センサー機能】と【GPS】が搭載されているため、設定次第で人がいないエリアの家電の電源を自動OFFしたり、自宅に到着する数分前からエアコンを稼働しておくなどもしてくれます。
↓このデバイスを購入して、赤外線のリモコンを設定していくなので、機械が苦手な方も問題なく操作できます。ただ我が家は戸建てなので、1階の寝室と2階のリビング2つ置いています。壁や柱などで、遮られる場合がありますので、お部屋全部というよりはリビング、寝室と部屋が別の場合はその分だけ数が必要ということです。
スマートスピーカーは便利
スマートデバイスだけだと、スマホ操作が必要となりますが、スマートスピーカーがあれば、音声で家電をいれたり、消したりと便利です。
その他にその名の通りスピーカーなので音楽を再生する・Siriのように話しかければAIが音声で反応するなどの事ができます。
我が家はアマゾンエコーを使っていますが、音楽を再生する際には「〇〇の音楽をかけて」といえば音楽がかかります。
天気予報やその日のニュース、テレビの音量の上げ下げを音声でできたり、照明とスマートスピーカーを連携し「電気をつけて」といえば自動で電気を点灯させる等、組み合わせ方によっては更に便利になります。
我が家はこのエコーを使用しています。
その他にも色々あるよ!とまとめ
今は、カーテンを自動的にあけてくれるものや
スイッチのONOFF、玄関のかぎのスマート化など、さまざまな商品が開発されています。
ライフスタイルにあわせて、便利なものはうまく活用するとよいと思うのですが、最初に述べた通りなくても全く支障なく生活はできます。
離れていても子供やペットを見守れるスマートホームセキュリティなどは、小さいお子様をお留守番させる際には便利かもしれませんし、とっても忙しい方には外出先から家電を全て操作できる方がお仕事に集中できるかもしれません。
ただ、ネット環境が使い勝手を左右する点がデメリットといえるでしょう。IoT家電を動かす基盤となるネット環境がぜい弱だと、操作がスムーズにいかず、逆にイライラすることもあるかもしれません。
ある家庭では重宝するものであっても、別の家では全く必要としないものもありますので、生活スタイルを考えながら取り入れていきたいものですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?