![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127361101/rectangle_large_type_2_f036adf685d9f06e14690a68ec477a0e.png?width=1200)
落語の世界が男性社会だとか・・・そんなの関係ねえ
2024/1/12(金曜日・総数3)坤位
日干支:乙亥
癸は羊刃化。
亥⇒丑⇒卯の流れ。
ただ、巽-乾位ではないので
優しい関係での組織力は頼れず。
個人レベルでの流れ。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
女性落語家として増す輝き。
真打昇進おめでとうございます。
林家つる子氏 1987/6/5(金曜日・総数9)北位
丁卯
乙巳丙
乙酉
<大運>
20歳から戊申・・・落語家へ。
30歳から己酉・・・真打昇進決定。いまここ。
似た命式に
人気俳人の夏井なつき氏がいる。
(夏井なつき氏・1957/5/13(月曜日・総数4)西位)
夏井氏は年・丁酉であとは同じ三柱。
2人とも自力位で
蓄積して能力を磨く型。
共に数霊と干支のリンクあり
さらにそのリンクが
捻じれ運をともなっていて
一筋なわではならない人生になる暗示。
つる子氏はさらに
才能の星があり
今の大運はそれが押し出される運。
まだまだ彼女に来る
運の厳しさがありそうだが
そこを脱したときの
彼女の芸の輝きを期待します。
つまんない左巻きの言い方に
巻き取られないようにね。
芸の勝負しか
観る人は観ないから。