ネット上

 現在59歳の私が最初に個人的にインターネットに接続したのは1993年くらいだから、特別早くからネットにのめり込んでる人ではありません。既にかなり前からニフティサーブ等で諸々活動?している人はいたし、特別コンピュータとかに興味のあるオタクでもなく、むしろ会社に勤めだしてから仕事以外ではコンピュータに触れないようにして、既に7年くらいが経過していました。

 一応工学部出身なので学生時代はコンピュータには触れてます。あーっ、今の人には理解できないかもしれませんが、当時のパソコンと言われるコンピュータは現在の環境とは大きく違い、ほとんどのパソコンは孤独(スタンドアローン)で、かつ製作する各社で言語が違います。『コンピュータの言語?なにそれ?』って言われそうですね。当時私の持っていたパソコンは富士通のFMー8という機種で載っていたのはmsーbasicでした。(わかんないよね)

 その後会社に入ってからは『暗い研究室で暗いディスプレイを眺めて朝までコンピュータに計算させる』なんていう学生生活のトラウマから、極力パソコンから離れた生活をしていました。信じられないでしょうが当時のオフイスにはコンピュータ室とかあって、そこで計算やら文書つくりやらしてました。つまり1人に一台コンピュータが無かったですね。私が就職したころは五十人超えの部署で4、5台、あとワープロ専用機が数台くらいだったかと。

 就職から7年後、時代は大きく変わります。このころには手書のドキュメントは姿を消し、手描きの図面も消えかけている時期です。気付いたら時代遅れの私はいきなりパーソナルユースでは当時最高スペックのパソコンを二台も買って、急激にパソコン通に変わることになります。当時教えてくれる人は周りにほぼ居なかったのですが、当時の主流のNecのノートパソコンとDellのデスクトップを買います。これね値段的には2台で給料5ヶ月分くらいかな。馬鹿ですがDOS/Vの時代は直ぐそこと思っていたので2台とも欲しかったんですね。この頃試行錯誤で勉強して、後には部署のシステム管理者になるのです。

 話の纏まりがありませんが、この頃が私が最初にネット上に参加することになりますね。

 それも数年で飽きて、また間が空いて、世の中にブログなるものが蔓延ってきたころにヤフーブログでカキコしたのが第二期でしょうか?そしてそれから退職したら何か楽しいこと書いたりしたいなぁと思っていたのですが、、、

 思わぬ形で機会が早まりました。

本日は2020年4月12日 世界は後にこの年の出来事をどの様に歴史に記すのでしょうか?50歳を過ぎてから思わぬ災いを経験しました。東北大震災。台風影響の電気のない生活2週間、そして年が明けて日本中、いや世界中が静まり返る今日。

 50歳を超えて、この経験をするのもかなり心に傷を残しそうですが、今十代の方の心には出来れば出来るだけ傷としては残らないことを祈るばかりです。かくゆう私も静かに退職を迎えたいと思うばかりです。

 なんか無意味に、無根拠に、未来に暗雲を思い浮かべるのは私だけでしょうか?一年後、ここに、そんな事も有ったと記すことが来ることを願いつつ。

 そして、無事年金が貰えますように。(そこか?)スマン。






いいなと思ったら応援しよう!