男メシ20210907 ザンギ
「ザンギ」私の定義では事前に味付けされた鶏肉を揚げた唐揚げ。
で、ウイキペディアでは・・・・ザンギは北海道で広く用いられる呼称である。料理の名前であり「から揚げにしたもの」という意味を持つ。また、日本唐揚協会や北海道ザンギ愛好会は、「「ザンギ」と「唐揚げ」の垣根が曖昧なこともあり、同一のものとする見方が強まっている」という見解を示している。ザンギの調理法としては鶏肉を醤油とニンニクなどの調味料で味付けし、そこへ片栗粉及び小麦粉を混ぜ揚げたものである。また、ザンギの名称は、鶏以外の食材(獣肉:豚肉・羊肉・鹿肉、魚介類:タコ・イカ・サケなど)のから揚げに対しても用いられ、料理法として一般名詞化している。 出展:ウイキペディア
上だそうです。就職して「内地人」に同化した私も、本州の「素」唐揚げは馴染みません。なので、私が作る鶏肉のザンギは出来れば前日に味付け。調味料は醤油ベースのすき焼きのたれ+一味唐辛子+ニンニク+刻み玉ねぎを入れた薬味に鶏肉を漬け込み冷蔵庫へ。(乾燥しないように上からキッチンペーパーを落とし蓋)
で、翌日に片栗粉と小麦粉混ぜて付け、初め強火で表面揚げて、その後中火より少し強めで中まで火を通す様に揚げます。
が、しかし、昨今は使った後の油が勿体ない扱いになるので、フライパンに肉が三分の一浸かる程度の量の油で強火で一返し終わったら、後は中火でじっくり返しながら揚げます。
レシピを聞いたこと、本を読んだことが基本ないので、味覚から想像して作ってます。要は料理は全て我流なのですが、自分が食べれて、女房殿が「美味しい」と言えばOKなので超いい加減です。真似はしないように。
漬け置きの時、料理過程を写真撮り忘れたので、結果写真だけですけど・・・・焦げ具合で本人調理とわかってもらえるかと・・・・唐揚げより黒ポイのは醤油ベースのたれに漬け込んだせいだと思います。えーただの竜田揚げじゃない?とも聞こえそうですが・・・「我が家のザンギ」だ!
本家も唐揚げ屋も竜田揚げ屋さんも苦情は受け付けない。