再始動します。そして変更点があります。
コロナ禍で中断してましたが、再始動します。
過去に二回開催してコロナで三年ほどお休みしてたんですが、その間にワークショップのメンバー同士で交流があったり、時にライブで共演したりとそういうのを知ってムッチャ嬉しかったんです。なのでいつか復活しようと思い、遂にその時が来ました。
大喜利ワークショップ「Funny A」(23年9月の回)
バッファロー吾郎Aによる
大喜利ワークショップ「Funny A(ファニーエー)」。
コロナによる休止期間を経て2020年1月以来3年8カ月ぶりに本格始動します!
【開催日時】
9月15日(金)19:00~21:00【大喜利クラス】
9月19日(火)16:00~18:00【ネタクラス※相方との参加も可能】
9月19日(火)19:00~21:00【大喜利クラス】
9月21日(木)16:00~18:00【ネタクラス※相方との参加も可能】
9月21日(木)19:00~21:00【大喜利クラス】
9月26日(火)19:00~21:00【ゲスト講師・質問時間】
9月28日(木)19:00~21:00【大喜利クラス】
参加人数は各回最大10名前後(定員になり次第〆切)
時間は途中休憩含む120分を予定してます。
※重要※参加希望日時を「備考」欄に明記ください→変更も定員に余裕があれば対応可能です
内容はコチラ↓
※以下、バッファロー吾郎Anoteより抜粋※
実際ワークショップというよりは参加者と私が同じ場所に集まって一緒に良いお題や答えを考えていきたいので"ワークショップと合宿の融合″に近いんでしょうか。
ワークショップなので参加資格はプロアマ問わず。
フリーや所属事務所も関係ありません。
以前同様、最終目標としてこの7回を踏まえて2023年10月にメンバーによるライブを開催予定(ライブ出演に関しては参加者の意志に任せます)
もちろんワークショップに参加するだけでも構いません。
チームの結束を固め、ライブを成功させるために仕上げていきます。
大喜利や楽しい事に興味のある方の参加をお待ちしてます。
より詳細を知りたい方は、下記ご覧ください。
https://note.mu/bagoroa/n/nefc1dc6de767?creator_urlname=bagoroa
※不明な点は問い合わせからオフィス石川・代表:石川までメールください。
ワークショップと10月開催予定の発表ライブを1パックとして考えています。
それで今回から変更点があります。
ネタコーナーの参加資格は例えばファニーAにコンビの相方だけが参加していた場合、コンビでの参加は不可だったのですが、今回からコンビでの参加がOKになります。
今までネタコーナーの参加してもらうためにネタチェック(ネタみせ)をさせてもらっていたんですが、今回からその時間を独立させ『ネタクラス』という時間を設けて、そこでライブのネタチェック(ネタみせ)をさせていただきます(ですので大喜利クラスでのネタチェックの時間は無くなります)。
この『ネタクラス』に関しては
コンビやトリオの誰か一人がファニーAの大喜利クラスに参加していれば相方がファニーAの大喜利クラスに参加していなくてもネタクラスに参加していただく事がOKですし、ネタチェックでGOサインが出ればコンビやトリオで発表ライブに参加していただく事も可能です。
※ただし、大喜利クラスに参加は不可とさせていただきます。
大喜利クラスに参加希望の場合は正式にFunny Aを受講していただきます。
プロアマ年齢性別事務所一切問わず。
興味のある方はぜひご参加ください。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?