マンションの水漏れトラブル ~その1~
『はじめに』
マンションの水漏れトラブルって結構あるみたいで、値段や日数、保険などをネットで調べても聞いた事のない専門用語が多すぎて素人にはチンプンカンプンで結構苦労しています(現在進行形です)。
それで、知り合いの不動産屋さんや工事の方などいろんな人に教えてもらう事でなんとなくですが、やるべき事がわかってきました。
それで今回、同じように困っている人の参考になればと思い、
実体験をココに載せようと思います。
※あくまで我が家のケース。いわゆる俺の家の話です。
最初に言っときますが、
新築のマンションの方はあまり参考にならないと思います。
ごめんなさい。それと「そんな事も知らんかったの?」というような恥ずかしい事も書きます。
ホント不勉強でした。
では↓ ↓
夜中に下の階の住人さんが来ました
10月6日の夜、下の階の住人さん(ウチが5階で住人さんが4階)が、
「天井から水が漏れている」
とウチに来ました。
ウチがお風呂の水を出しっぱなしにしたり、洗濯のホースがハズれていないかの確認で来られたんですが、ウチは水を使っていない時間だったので、家に上がってもらい、水を使っていない事を確認してもらった後、4階にお邪魔して部屋を見ると、天井から水が漏れて床がビチャビチャの状態。台所の照明が水漏れでチカチカしているので危険でもあります。
マンションの上下なので部屋の構造はほぼ同じで、ウチの台所あたりから水が漏れています。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?