シェア
おひさしプリッツ!一色紗英です! 久しぶりの更新です。 コントライブの本番が迫っているというのに体調を崩しました。
すごいざっくりと メッチャ荒いですが、 新しいお笑いコンテストのルールを考えてみました。 平等は不可能なので、格闘技観戦後みたいに観た後に友達と酒飲みながら語れるようなルールにしてみました。
今城文恵さんが脚本・演出の 『誰そ彼』というお芝居を 観ました。 いや~ホンマええもんを 観させていただきました。 大好きな展開です。 今城さんすごいなぁと尊敬します。 オススメです!
NHKドラマ『これは経費で落ちません!』に チョコっと出演させていただきました。
村上ショージさん。 アートな先生方。 ガリットチュウ熊谷茶。 との食事会でした。
コヤブソニックって もう10回目なんですね。 すごい!!! 私は今回出演していませんが、 今回は水谷千重子先生と八公太郎さんの ステージを見学させていただきました。
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
ドラマの撮影が終わり、 打ち上げも行われたので 早速髪を切りました。
「えっ?明太子が食べ放題?!」 ロケでつくば方面に行く前に 昼飯を食べようと 秋葉原あたりのランチ情報を スマホで検索。 するとランチは明太子と高菜と白ご飯食べ放題という、 夢のような店を発見。 その名は 博多炉ばた焼 やまや 秋葉原店。
8月31日。 俳優の栄信君と飯に行きました。 オジンオズボーン篠宮と細田君を誘ったんですが、 スケジュールが合わず私と栄信君の二人のさし飲みでした。 栄信君とはドラマ3年A組で一緒だったんですが、 栄信君はベルムズの悪い人で私は体育館にずっと閉じこっていたので 撮影中は顔を合わす機会が一切なく、 打ち上げの席が初対面で、そこで「今度飲みに行こう」 と約束して、約五か月ぶりに実現しました。 栄信君は悪役が多いみたいですが、 実際会ってみると とても礼儀正しい良い人でした。