見出し画像

+系オプションを活用して9000になった話【GuitarFreaks】

はじめまして

他ゲー出身だと有効かもしれないオプション
RANDOM+ S-RANDOM+ と私のスキル対象についてお話します
RANDOM+が有効な曲や、S-RANDOM+の練習曲も載っているので、よければ見ていってください

beatmania IIDXでランダム常備してた、DPやってた、DBRが好きだった、指を広げるのが得意な人にはうってつけのオプションだと思っています


まず初めに各オプションについて軽く説明していきます
不正確な部分もあるかもしれないのでご承知ください

RANDOM+の特徴

R+YやB+Pなどの配置と、それによるある程度の飛びを許したRANDOMです
3色同時も当然のように中抜け配置が来ます(ただ、R+Pが含まれるような配置は流石に来ない)
その分配置の自由度が上がるため、よりランダム性(?)が上がっているオプションになります

R+Yを人+薬で取れるようにしたり、R→Gのスライドを強めに意識したりすると結構世界が広がります

S-RANDOM+の特徴

R+YやB+Pなどの配置と、それによるある程度の飛びを許したS-RANDOMです
特に3色同時が連続すると急激に難化する傾向があります

次に各オプションのメリット、デメリットについて紹介します

RANDOM+のメリット

・癖がつきにくい

RANDOMオプションだと固定配置に癖がつきやすいです
その点RANDOM+は崩れ方が多いため、癖をあまり気にせず遊べます
例:
・MAD BLAST MAS-G
・Blaze MAS-G
・Step forward MAS-G
・Invitation from ZEN MAS-G
・遊戯大熊猫 MAS-G
・MODEL DD4 MAS-B
・QWERTY MAS-G
・元禄花吹雪 MAS-G
・Calm days MAS-G
・HYPER JET WIND MAS-B

高難易度の譜面に多いですね

RANDOM+で何度かやって譜面と曲に慣れて、結局RANDOMで達成率を伸ばすパターンもあります
連奏していると固定配置に気がついたり、認識をサボるようになったりで癖がついてしまった…というのを防げます
例:
・Invisible Farewell MAS-G

とにかく、無駄に癖をつけずに譜面と曲を体に覚えさせることができるのが大きいです

・厄介な階段配置を崩せる

RANDOMだと、正規でRからPにまたがる大階段はある程度形が決まっています
R→G→B→P→Yあたりが特に拾いにくいですよね
その点RANDOM+は様々な配置が来るはずです(パターン未検証)

例:
・overviews MAS-G
・ノクチルカ MAS-G
・Timepiece Phase II MAS-G

・離れた同時押しに慣れることができる

急に月暈みたいな譜面が収録されても大丈夫
むしろ月暈はそこ以外が難しすぎる
例:
・DESPERATE ERROR MAS-G
・累乗のカルマ MAS-G
・アーリマン EXT-G
・MODEL DD4 MAS-G
・鬼姫 MAS-G (旧譜面)
・TRIPLE ORBIT MAS-B (修正前) (しかもRGP)

・RANDOM特有の飛ぶ配置が減る

RANDOM有効小節(ミラー配置固定も含む)→RANDOM無効小節だと結構ありえない飛び配置が来ますが、そのリスクが下がります
例:
元禄花吹雪 MAS-G (RANDOMはほとんど固定配置だが、たまにミラーがかかる小節がある)

RANDOM+のデメリット

・複色でこける

小節をまたぐと結構ありえない配置が来てコンボを切ります(さっきとは違う系統のありえない配置)
休憩フレーズの3個同時を外して1切りとかすると泣けます

。。。。。。

普通のRANDOM、S-RANDOMでは3個同時が3パターンしかありませんが、RANDOM+は7パターン(多分)来るので、後述の3色系練習譜面で慣れておきましょう

・ヤバい3レーン配置が来る

R→G→P→Gみたいな螺旋が来ることもあります
人差し指こねこね、指を開いて人中小中
いずれかであがきましょう

・人間には不可能な配置が来る

もともと乱固定だからなんとかなっていた配置が化けます
枝とかにも気をつけましょう

・MODEL FT4 MAS-B
・FORCE Interval Build MAS-B

Fatal Attraction MAS-Gの最後
一回やってみてください

・コナステでは未実装

RANDOM+ S-RANDOM+共に未2024/11/09時点で実装です
そもそもこのオプションを擦っている人が少なさそうというのもあります

個人的にRANDOM+が有効だった譜面

ノクチルカ MAS-G
XIII MAS-G
Invitation from ZEN MAS-G
overviews MAS-G
MODEL DD4 MAS-B
MODEL DD13 MAS-B
Concertino in Blue MAS-B
DAY DREAM MAS-B
Step forward MAS-G
Timepiece Phase II MAS-G
QWERTY MAS-G
(3色多いので慣れないときついかも)
などなど


S-RANDOM+のメリット

・高難易度によくある複色混じり単色への対応力が増す

アンチドグマとかメイリーとかドリアンが上手くなります
あとバンギンEXT-Bの複色のような譜面でビビらなくなります
おまけですが、かなり左右に振られるのでランダム固定配置が飛んでも対応できるようになると思います

・アップで指のストレッチに使える

・S-RANDOM、RANDOM+の練習になる

・単純に面白い

S-RANDOM+のデメリット

・難しすぎる

・直接スキルや達成率に絡むことはない

S-RANDOMの方が簡単なので自明です

S-RANDOM+練習用おすすめ譜面

2色系→3色系→地力上げの順で慣れるとやりやすいと思います
曲順は上から下でなんとなく難易度順になるようにしています
最初の方はRANDOM+でここらへんの譜面を遊ぶのもいいかもしれません

2色系

明鏡止水 MAS-B
ミックスナッツ MAS-B
未練タラッタ MAS-B
Fat Snail EXT-B

3色系

ROOM MAS-G
Piranha EXT-G
rage against usual MAS-B
Kilonova MAS-B
爆裂パニエさん MAS-G
1716 SAHARA MOON MAS-B
(3→1などの複合)
僕とサヨナラの合図 EXT-B
御伽噺に幕切れを MAS-G

地力上げ


Raspberry MAS-G
Kiwi MAS-G
Summer '64 EXT-B
Passion MAS-G
Hello summer MAS-B
血塗られたかくれんぼ MAS-B
DOUBLE IMPACT EXT-B
Dragon Blade EXT-B
Fly with me MAS-B
Immortal Bind EXT-G


単色→複色の着地で左手がジェットしないように頑張りましょう

他にもS-RANDOMで練習している譜面が使えます

ただ、速くて2色がずっと降ってくる系統はかなり難化するので、できなくても凹まないでください
流しオルタだと本当に難しいです

笑ってはいけないギターフリークス、S-RANDOM+編

ブルーバード MAS-G (新譜面)
Take My Hand EXT-G
jet coaster☆girl EXT-G

高難易度の高速が難しくなるのは当たり前なので、低難度で笑顔になれる譜面を選んでみました☺️
クリアすら危うくなる譜面もあるので、アンコールステージでやることをオススメします

スキル対象

OTHER枠

Gray clouds MAS-G (RANDOM+) MAX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
+系やってて本当によかった
これ本当にRANDOM+おすすめです お試しあれ

初190点台

Kilonova MAS-G (RANDOM)
前半のフレーズ以外をいかに繋ぐか
R→GBYができなすぎてスパランで連奏してたけど結局ランダムに落ち着きました
サビ最後の固定配置に気がつくと終わります

Durian MAS-G (S-RANDOM)
ずっと前にスパランでやってそのまま
今度RANDOM+でやってみます

メイリー MAS-G (S-RANDOM)
うメイリー

Step forward MAS-G (RANDOM+)
RANDOMはほとんど固定配置な気がする

memento mori -intro- MAS-G (RANDOM)
メメント・モリンゼ
RANDOM+もなくはないかも


芸人シリーズ系

モフモフしたいの MAS-B (RANDOM)
リセットの位置を頭に叩き込みましょう

元禄花吹雪 MAS-G (RANDOM+) (2フレーズ切り)
前半に出てくる3連の枝はリセットを使うと安定させやすいです

幸せの代償 EXT-B (正規)
MASTERの前半覚えられません
OTHERだと正規のスキル対象これだけかも


繋がった系

THE LAST OF FIREFACE MAS-B (S-RANDOM)
舐めてかかったら普通に難しかった
正規も下手ではなかったけど結局スパラン
もちろんフルオルタ

overviews MAS-G (RANDOM+)
最難所はもちろん中盤の階段
コツはOPENの位置を覚えて曲にノること

FORCE Interval Build MAS-B (RANDOM)
適宜リセットを入れましょう
RANDOM+は序盤が難化するのでやめておいたほうがいいです

Invisible Farewell MAS-G (RANDOM)
前述のとおり

天泣 MAS-B (RANDOM)
RANDOM+だと中盤の固定配置がとんでもない形になります

ゆるくてクネクネした運指のフルコン
遊戯大熊猫 MAS-G (RANDOM+)
50th Memorial BEMANI (S-RANDOM)
Kiwi MAS-G (RANDOM)
XIII MAS-G (RANDOM+)
Eisenplatte MAS-G (RANDOM)
Truare! MAS-G (RANDOM)
どの譜面も絶妙に遅いので集中力がある時に連奏するのがよいです

局所難でもないのに、なぜ1切りをするのだろう(あさきの新曲)
Jungle MAS-B (S-RANDOM)
Alnilam MAS-B (RANDOM)
Genesis Creation Narrative MAS-G (RANDOM)
CYCLONICxSTORM MAS-B (RANDOM)
量子の海のリントヴルム EXT-G (RANDOM)

HOT枠

地道に揃えていったものが多いのであんまり語ることはないです

マイナー気味な対象だけピックアップします

弾幕信仰 MAS-G
中盤はフルダウン
気合

愛はToxic MAS-B
(RANDOM)
意外と遅い

残像ニ繋ガレタ追憶のHIDEAWAY MAS-B (RANDOM)
得意気味だけど175止まり

QWERTY MAS-G (RANDOM+)
呪われてしまったベースの理論値を超えられたので、嬉しい

打打打 MAS-G (RANDOM)
稼働初期にラス切りして以降、なにもできなくなりました

DESPERATE ERROR MAS-G (正規)
変な高速は1個ずつ捨てると伸びます

DOGMA MAS-B (RANDOM)
本当はEXT-Gが稼ぎらしいですが、240だか250の高速と3連があるので逃げ

Prog for your Soul MAS-B (RANDOM)
固定配置が多め、しかし3色着地の多さからRANDOM+を断念

結び

結局3連とか高速とかが一曲も入ってないですが、
それでも今の時代なら工夫すれば9000いけるよとだけ伝えたかったです

みんなもギタドラやろう


いいなと思ったら応援しよう!