
天然石を磨いて
天然石が大好きで、気付いたらコレクターのように石を集めることが趣味になっていた(ホロスコープだとシャドームーン牡牛座、四柱推命だと傷官+墓っぽい要素)
あまりに好きすぎて、石を集めるだけではなくて、もっと石に携わりたい。もっと石と繋がりたい、なんなら石を磨いたり削ったりして作品をつくる側、職人さん・作家さんのようになりたいと願うまでになった。
yujiさんのお話だと、太陽とシャドームーンの距離が2番目になるので、まさにそういう方向性でした!
"2番目の人はものづくり、生産者、こだわりの人、もしくはコレクター"
そうなんですよ、石が好きで最初は「石屋さん」になって石を売ろうかなと思い、実際仕入れに行ったこともあるんですけど、そっちじゃないというか。
自分の中で大好きな石屋さんがあって、そのお店を越えるような石を仕入れたり売ることはできないだろうなってその時に思ったんです。
石を仕入れるにしても、自分の中で「この石だ!!」とビビッと来ないと買えなくて、そのビビッとくる石にも巡り会う確率って実はそんなにないんですよね。。
なので家にある石はすべて、自分の中で選りすぐりの可愛い石たちです。
そんなわけで、なんだか私の場合は石を売るんじゃなくて、その前の段階で石に携わること、もはや石を磨いて削って形にしていく段階に興味があるということにじわじわ気付き始めました。
四柱推命だと「比肩」という星が私は2つあって、一匹狼で職人気質のような性質を持っています。だからそもそも、1人で黙々と集中して作業するっていうことが向いていて大好きです(逆にチームプレーは超苦手、集団行動が苦手過ぎる。月4ハウス。)
いきなり職人さんにはなれないので、「まずは石、磨いてみたいなぁ」「どこかで体験できる場所あるかな?」と探してみたところ、良さそうな場所を発見して早速行ってみました。
石が好きな方、ぜひ行ってみてほしい♡
今回はフローライトの原石を磨いて、ネックレスにするワークショップに申し込みました。
石を磨くのは初めてで、実際自分がその作業をしてどう感じるかな?と自分の感覚を確かめに行ったんですが、もう大正解!
磨くこと自体が楽しくて楽しくて、どんどん磨かれてきれいになっていく石を見ることも嬉しくておもしろくて、とにかく自分の内側が満たされていく時間でした♡
作業自体はとても地道なんだけど、磨いている最中は無、マインドフル状態。なので磨き終わって完成したら、頭までスッキリ。最高。
そして出来上がったフローライトのネックレス。

自分で選んで磨いた石なので、愛着が湧きますね。ものづくり楽しい。
やっぱり石に携わる職人さんとか作家さんになりたいな!と体験してみて思いました。
石を削って磨いて、彫刻のような作品を作ってみたい。それを同じように石が大好きな人の元に届けられたら最高だなぁと!
想像するだけでにやにやしてしまう。
石を磨くの、癒されるのでおすすめです♡