![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148893306/rectangle_large_type_2_8bfad1cce9d15292b761e6659dc72581.png?width=1200)
お久しぶりです
お仕事が落ち着き、久々にYouTubeに制作動画をアップしようかなと思いながら、色々作っていました。
まずは、ご依頼頂いた帯持ち込み利休バッグ完成品の一部をご紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1722229440893-xdDF6QEE5X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722229507101-l0shdPsdD1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722229536025-O0W2L5CH67.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722229603300-lqmdVihcgG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722229666501-ieOSu1NIIp.jpg?width=1200)
お預かりした帯や着物をリメイクする作業は何回お受けしても緊張します。
新たな道にも向かう途中でしたが、途中下車してしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722230076238-2nDVor12uZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722230152966-xKc9dNRGtg.jpg?width=1200)
もっと強い心があれば良かったのかもしれないけど、心が弱くて耐えれなかった。。。
最後は笑顔でお話しできたのがせめてもの救いでした。
凄くシンプルな作りにしたがま口財布も実は作り方手順を纏めてたのですが、不要になっちゃいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722230405180-p2zRXWyq2s.jpg?width=1200)
レシピが不要になってしまったけど、せっかく考えて作ったし~と、印伝調布で黙々と作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722230522498-Mjty2MHVEH.jpg?width=1200)
そして、手持ち在庫口金消化する為に、箱足がま口ケースも作りました。
これも印伝調布を使用しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722230784432-9uvntPMMQw.jpg?width=1200)
そして、ポシェット。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1722230880126-nUe8jPG3lY.jpg?width=1200)
switchとカセット3本入れてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722230944302-XMB75nSAh4.jpg?width=1200)
お洒落な口金を活かした形になっていませんが、
この押し口金を使った制作風景動画を撮影しましたので、
動画編集が終わり次第YouTubeにアップする予定です。
最後まで読んで頂き、そして長らく更新出来ずにいたのに、ずっとフォローをして頂き、本当にありがとうございます。
マイペースではありますが、これからも宜しくお願い致します。