見出し画像

武井凜生 オリンピックを目指して(68): 片山卓哉さんから学ぶ! 身体スペックアップ講座⑩

1. 本コラムの目的

・オリンピックを目指す視点や考えを発信
・練習内容や質の情報共有
・試合回顧や感想を発信
・私が勉強した事を発信

2. 本文

第5回目の講座内容を紹介して行こう。

今回の講座内容は
『指』
『肩』
『腰』
『ラケットの立つ角度』

この4つの変化でロブの改善を目指す❗️

片山さんの商売スキルもある為、全てはお見せできないが今回は特別に『腰』について動画で解説❗️

解説動画

腰についての解説動画はこちら
↓↓↓

詳しくは動画内での片山さんのお話を是非聞いて頂きたい。

注目ポイント

特に注目したいのは『体幹の上部が回ると重心が後ろに行く』と言う事実。

これにいち早く気付きスペックアップする事が初動速度アップの近道だ。

この改善も凜生本人がしっくり来た様子だった。

是非練習の参考にしてみて頂きたい。

いいなと思ったら応援しよう!