
【片手間ダブル】#105 【二度手間ダブル】を更新する(前)
皆様、ごきげんよう。
片手間ダブルのにゅららです。
おやおや、サブロムでランクマッチをしていたらもうこんな時間ですか…
560位くらい(レートにして1740辺り)まで上げたので、今日はこれでおしまい。
急いで日記を仕上げちゃいます。
ということで、前回の日記はこちら。
現在、19時ちょうど。
昨日【二度手間ダブル】の修正案メモを残しておいたので、速度重視で進められるところまで進めてしまおうかな、と。
本日は執筆RTA回にして作業報告回。
各記事を更新する
【二度手間ダブル】の10本のうち、データの更新や表現の修正が必要だと思った記事を2本手直ししたのでご報告いたします。
明日以降 #2・#6 の更新を行う予定です。
#1 種族値表
最新版に更新しました。
また、新たにS実数値表も作成しました。
#5 刺さり度
文章や図表など、全編を通して最新版(S27バージョン)に更新しました。
現在のレギュG環境では氷タイプ以上に毒タイプが刺さっているという意外な検証結果が出ましたので、またご一読ください。

「お蔵入り」を語る
大変悲しいことに、自分の中で納得がいかず投稿を保留したまんまの作品があります。
1つはランクマプレイヤーと結婚についての考察記事、もう1つは黒バド毒寿司の考察記事。
結婚の記事について
結婚の記事に関しては、「子どもがいると勝てなくなる」という従来想定されていた結論を改めて公言してしまうことで、にゅらら自身が結果を出せないことに対する言い訳になってしまう可能性に気付き、投稿を一旦断念しました。
いや、本当に子どもが生まれると対戦型ゲームに勝てなくなるんですって!
リソースが育児方面に割かれてしまい、プレイの質・量がガクッと落ちるわけですから。
ただし私の場合、娘が生まれた後に何故か対戦勢になった変則型なんですけど…
当該記事は、PJCS予選を抜けて「子持ちは勝てない」→「いやお前勝っとるやないかい!」の流れを作ってから投稿します。
果たして奇跡の公開なるか。
黒バド毒寿司について
黒バド毒寿司に関しては、まとめ記事を上げるのがどうしても怖くなっちゃって。
まだまだ無知なので間違ったことを書いてしまいそうだし、何よりせっかくの独自研究をPJCS予選前に公開するのが…どうしてもね。
その割には日記の方に黒バド寿司のことを結構書いてるみたいですけどそれは良いんですか?
ああ、あれは「日記」だからセーフ。
責任とかあんまりない文章だからいいの!
もしちゃんと予選を抜けられたら、実質的な構築記事として出すつもりです。
もちろん、他記事と足並みは揃えたいので無料で投稿します(1万字で収まればいいな)。
いずれにしても予選抜けが絶対条件です。
書かれたまま放置されている文章達を解放するために予選抜けを目指す、みたいな。

本日はこれで締めます(結局2時間かかった)。
二度手間ダブルと合わせると結構な量になっちゃうので、皆さんのご負担にならないように日記は短めとさせていただきます。
次の戦いまであと6日ですが、黒バド毒寿司最新版の練習をしつつ、「片手間で」PJCS予選2回目に備えていこうと思います。