![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22064706/rectangle_large_type_2_1993995c937458e81b579a33203b53ce.png?width=1200)
4日目 好きな季節
はじめまして。
お家にいる時間が増えたこの時間を有効活用すべく、30日間連続で自分語りの記事を投稿していこうと思います。
誰だかわからない人の自分語りを誰が読むのかはわからないですが少しずつでも知ってもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
4日目は好きな季節について語らせてください
私は9月生まれなのでやっぱり秋は特別です。
あと6ヶ月でやってきますが、今年も気が付けば3ヶ月経っている事実に驚きます。ついこの前に明けましておめでとうと言っていたはずなのに…。
気が付けば3ヶ月が過ぎもう4月。
気が付けば3ヶ月経過
ならばその倍の6ヶ月後、私の大好きな9月はしっかりとお迎えしたい。うっかり経過してしまうなんて9月に失礼だ。
ビックイベントの東京オリンピックも延期になり、このままだとなんの引っ掛かりもなく9月になってしまう。
それは何としても避けたいのでひと月ずつイベントを設けてみてはどうだろうか?と仮説を立ててみる。
4月 母の誕生日
5月 妹の誕生日
6月 父の誕生日
7月
8月
9月 私の誕生日
家族の誕生日しか思い浮かばない…
7月と8月に関してはどうしたらいのだろうか?
オリンピックの延期が悔やまれるが、このご時世に勿論そんな悠長な事を言っている場合ではない。
何か…
と考えてもう3時間が経過してしまった。
時間は無情に過ぎ良いアイデアも思い浮かばない。
今日中の決着はサジを投げることに決めた。
でも良しとしよう。
身体は健康なのだから。
なので
4月 母の誕生日 7月、8月のイベントを考える
に変更します。
好きな季節の秋(9月)まで6ヶ月。
果たして7月8月のイベントは決まるのだろうか?
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また明日も自分語りを続けたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![bw](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24790417/profile_97a51ef69a9442d13af1c53d08b59e80.png?width=600&crop=1:1,smart)