長距離ウォーキングに出ることにした:準備の話
注:大会に出てから公開しました
ネットサーフィン中に発見。
100kmのエクストリームウォークに出てみたいと思いつつも1日がかりなのがネックだったところ、これはお手頃。家族に相談してから応募。それから1週間で定員になって締め切ったそうな。
かなり昔に30kmくらい歩いたことがあったし、そういや大学のかなり上の先輩も家族ぐるみで強歩大会に出ていたと言ってたので、まあ楽勝だろうと高をくくっている。
手始めに、手持ちの靴で適当に通勤路線沿いを1時間半くらい散歩。骨盤主導で歩くのは新鮮な感じ。終わってみれば、どうも分速100mらしい。50kmなら500分計算だが、信号待ちや休憩もあるので1時間くらいは余計にみておけば、11時間では余裕でゴールできるのでは?トラブルに遭わないだろうと高をくくっている。
続いて足慣らしに、ランニングシューズで10km超を歩いてみることに。途中で中学の入学式に遭遇。ほーん。歩き方がおかしいと足底腱膜が痛んでしまう気がした。だいたい30-45分で一度休憩、平均時速5.6kmで13km。これならいけそう。
靴はせっかくだから買うことに。
雨天決行だけどわざわざ2足は買わない。通勤にも使えるから防水の靴から選ぶ。通気性が悪くて嫌という人も多いようだが、慣れと休憩でどうにでもなる。長時間歩くなら、休憩時間に足のケアをすればいいのだ。
アシックスのゲルウォークを履いてみたところ、先端が反りあがっていてやや変な感じ。複数回履いてみたが、履くごとに感触が変わって最終的にはそんなに悪くない印象だったが、デザインが微妙。
選んだのはonのcloud 5 waterproof。
変わった見た目が気に入った。百貨店の外商カードで割引価格での購入を考えていたが、楽天買い回りセール中にで3500円offのところがあったのでそっちで購入。すまんな。
雲の上の履き心地、まではいかんけどまあまあ。ただ、慣れないので歩き方がおかしくなり、やっぱり足底腱膜が痛い。難しい。
冬用のモンベルの靴下が結構いいので、ウォーキング用のもよいのではないかと思い購入。
本番までに25kmくらいを一度歩いておいて、あとは当日のお楽しみとしてみたい。
準備万端でないと困るような代物ではないはず。
取り外しできるスマホポーチが安く手に入らないか検討中。