餅月あんこのつぶあん日記 Vol.5「ルーチン☆ルーチン」
7/27(月)
洗濯や掃除などの必ずやる家事と違って、サボろうと思えばサボれてしまうけど、やったほうが結果いろいろはかどる毎日のルーチンについて書き留めてみる。
・朝、水だけじゃなくてクレンジングジェルで顔を洗う
朝起きたらいろいろやらなきゃいけないこともたくさんなのに、洗面台で洗顔するのって、お風呂で洗うのと違って、顔の外側に残った洗顔料を洗い落とすのが重力に逆らうし、わりと時間がかかってなにげにけっこうめんどくさくて、水だけですませたくなるのよねぇ……。でも私はクレンジングをしてちゃんと保湿すると調子が良くて、ちゃんとした1日のスタートな気持ちにもなるので、サボらないように心がけております(そしてこの積み重ねが後々響いてくる気もする……できる努力は怠ってはイカンよね!!)。
蒸しタオルで拭くのもいいってどっかで誰かが言ってたし、ワタシもすごくいい気がするけど、それはちょっと冬向きだよねー。
そういえば人とあんまり会わないし、ちょっと買い物に行くにしてもマスクしてるから、メイクをあんまりとかほとんどしなくなってる……と言ってる女子多いですが、メイクしない日さー! みんなどうしてるのー! スキンケアだけで何もつけないと乾燥しない……? あとちょっとでも外に出るならマスクから出てる部分日光に当たるから日焼け止めは必要だし……はっ、「メイクしない」って言ってもみんなアレか、ガッツリメイクこそしないだけで、基本的にベースメイク(ヘタしたら素肌っぽいナチュラルメイクまで……)とかはなされてるのか……「テスト勉強なんもやってないわ」のアレか……!
なんか顔を洗顔料で洗うっていうレベルのことから書き始めてる場合じゃない気がしてきた。ガフンガフン
・ラジオ体操など、運動をする。
ラジオ体操カード風カレンダーを作ってTwitterで公開してみました(なんか小学生の頃、ラジオ体操カードと、係の大人の人がハンコを押してくれるのが大好きだったのです)。ラジオ体操でもリングフィットなどの運動系ゲームでも何でも良いから、1日最低1種類は何か運動できれば御の字かと思います! もちろんこちらも体調によりけりで、無理なくできる範囲で!
BSMはbackspace.fm発の月額有料マガジンです。ライブ即時音源化や限定記事など満載。単品購入もできますが、月額会員がオススメです!
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?