見出し画像

世界一周109.110日目 ヌングイ→パジェ 携帯盗られた!

おはようございます
最高のヌングイのスワヒリロッジとお別れして今日はパジェというところに向かいます。

バスは何回も乗り継がないといけなくて、パジェと連呼してたらここで降りろとか、何回もゆわれます。
ダラダラって言うローカルバスでぎゅーぎゅーで移動
たぶん3時間ぐらいかかってパジェに到着
普通に疲れたな
途中で食べた30円の売り子のアイスおいしかったな。

ついて昼ごはん、300円のハンバーガーおいしかった。

パジェで泊まるのはyour zanzibar placeてところ、共有スペース砂場で最高
海までめっちゃすぐのとこにある
ドミトリー10ドルで朝食付きでこれも最高。

早速海ぶらぶらする。
パジェのビーチはめっちゃ長くて綺麗
ヌングイとは全然違う。
風強めやからカイトサーフィン大量にやってる。僕はやりません。

ヌングイと一緒でここにもマサイ族の売り込み野郎がいっぱいいてウザイ

海で黄昏ながら、砂で団子作って遊んでた

歩いてたらマラウイ出身の子から話しかけられて、今日パーティあるよと
なんかザンジバルは毎日ダンスパーティが開かれてるらしい
一緒にきてた旅人誘ってダンスパーティ行くことに

なんか夜10時ぐらいから人が集まりだすらしいから、それまで宿でゆっくり

いざダンスパーティへ
音楽がなっててビールとか飲める
入場料600円
ビールも600円
ビールで乾杯してダンス
下も砂場
欧米人がいっぱいいてみんなノリがいい
とにかくダンスしまくって騒ぎまくった。
アフリカでこんなに開放的になることがなかったからかめっちゃ楽しかった。
マサイ族もおって一緒に踊ったりした
とにかくみんなノリノリで最高やった

夜遅くなるにつれだんだん人増えてくる。
2時ごろそろそろ帰ろかなとおもってたらアフリカ人がめちゃケツアタックダンスしてきて、なにこれてなってたら、携帯入れてる後ろポケットを触られる感覚があった。
やばい、とおもってポケットさわったけどもうその時には携帯なくて
人も多いからだれがとったかもわからず
盗られた瞬間に追いかければ良かってんけどそれもでけへんぐらい唖然としてた。
情けない、とりあえず一緒にきてたミンさんに助けを
めっちゃ探してくれたけどなくてやっぱり盗られた。

クソ萎えてクソ冷めた
物とられるなんて経験はじめてやからほんとに萎えた、自分が情けなかった。

宿に戻って朝の3時
とりあえず予備の携帯を起動
とりあえずiPhone探すするけど起動しておらずみつからん。写真は幸いiCloudで結構残ってた。

もうあかんかとその日はねた。
次の日起きてとりあえずパーティ会場いったけどまーない。
ホステルのセルビア人のスタッフが一緒に警察行ってくれた。ポリスレポート書いてもらった。初の海外ポリス。
オーストリア人の女の子も携帯盗られてた。泣いてた。それ見て自分は予備あるからマシかとおもった。

宿に戻ったらそのセルビア人のスタッフがビールおごってくれた。なんてやさしいんや。とりあえずビールいっぱいのんだ。

この日はなんもやる気起きなくて、鬱状態やったので宿から出るきはなかった。なんであの時とかめっちゃ後悔して、こうしてたらとか意味ないことばっか考えてしまう。携帯盗られるて思ったよりショックやった。

夕方になってビーチ散歩しにいく、マサイ族にいっぱい話しかけられる、携帯盗られたていうと、おれも携帯持ってへんでと
手もある足もある元気やし生きてるからハクナマタタや
て言われた、たしかにそうやなとおもった。
アフリカには携帯なんて持ってない人いっぱいいる。
しかも今は予備のiPhoneもってる。

何を落ち込んでるんやと、携帯買えばええ話やんと。そう言い聞かせた。

この日は海見ながらいろんなこと考えた。
なんでこんなに落ち込んでるんやろとか
携帯なんてなくてもいいやんとか
ほんまに大事なもんなんやろって
ほんまに大切にせなあかんのは、盗られへんもん、周りの人たちやなって思った。
携帯とかお金とかも大事やけど、これに重きおいてたらまたやられた時にこんなに落ち込むことになる。

とかなんとかかんとか鬱になって
この日は昼ごはんたべてなかった。

宿にいると一緒泊まってた日本人の旅人が晩ご飯さそってくれた。一緒にチキン食べに行って美味しかったしめっちゃ気がまぎれた。ありがとう。

そのあとは寝ました。
だから写真全然ないよ
バッテリーおわってるiPhone8とともにアフリカ駆け抜けます。

いいなと思ったら応援しよう!