見出し画像

Laughing Note〜 お笑い手帖回顧録 vol79


雪山に来ている。毎年恒例で、越後湯沢のスキー宿。ここは TBS名物プロデューサーだったKさんがよく使っていた場所。たけしさんの番組のロケもこのエリアのスギー場でやっていたという。食堂の壁には、山田邦子さんや赤信号のリーダー渡辺さんも来たときの写真がある。ロケの合間にスキーをしたり、ゴルフに行ったりと贔屓にしていた宿。食堂の大きな窓からはスキー場が見える。
という訳で、今回はそんな宿からの投稿。
2012年の夏から。

2012.7.20 ブルーセレブ単独Vol1 Uchimaru GT  新宿ミラクル
漫才 つきあいたい人がいる  あちこちに、複数
ショートコント:奇跡のコント
漫才 一人暮らししたいが、引越し前にモノが捨てられない
VTR 路上一発ギャグ対決
漫才:コンプレックス もてない
ショートコント:
漫才:最悪のこと チャリンコを没収されて、、
漫才:大事なことを忘れてしまう
漫才:わらしべ長者
* 漫才は、基本的にワンテーマで進行するパターン。突っ込みの内間は良い。

※なかなか良いコンビで、認定漫才師にもなったが、ういろうプリンに改名し、2021年にに解散している。惜しい。
 
2012.7.24 ななめ45° アロハチップス  中目黒ウッディー 
・サプライズ:誕生日じゃない先輩を、驚かす。方向がずれたサプライズ
・ ローカルスポット:ハワイのお化け屋敷。怖がるポイントがずれている
・ 母からの手紙:ラップで読む カフェ:ロコモコをハタポコという名前にこだわる店長と、客のオムニバス
・ 特殊能力:デベロップマン、透明になる能力は、意味があるのか?という苦悩
・ エアークリーナー:故障を直すロボットとカップルの奇妙な共同生活
VTR:パン作り 水風船を落とす競技、デベロップマン アロハチップスのCMの手タレ 手羽先仁
* 複次構造の関係性と、感覚のズレをベースにした笑い。ネタそのものは面白い
 

2012.8.2  真夏の笑フェス2012  上野水上音楽堂
うしろシティ:転校生との別れ 台本を用意してきた友。グダグダに。
エル・カブキ:人気出るには、オリラジ藤森にあやかろう
宮田陽・昇:オリンピック 不確かな情報「わかんねーんだよ」
静:チャラ男の漫才
カトゥー直也:屋上での自殺を止めるオカマカトリーヌ
Bコース:はないちもんめ
瞬間メタル:漫才 結婚したい
浜口浜村:宝くじ 浜村くじ
トミドコロ:いろいろ入った昼ドラ
狩野英考:笑いの殺し屋
グーとパー:漫才 沖縄はいいね
弾丸ジャッキー:カンフーネタ
あきげん:コンビ格差
星野卓也:地名遊び
ロケット団:四字熟語 北の国から
AMEMIYA:東大合格者出ましたの歌
インスタントジョンソン:合コン 野球拳を知らない男
やまもとまさみ:中華料理 ホイコーローを作る。ホイ多目
磁石:ドラマ時代劇に出たい
マギー審司:するめ曲げ 他
スギちゃん:ワイルドシリーズ
ジグザグジギー:イス取りゲーム
与座よしあき:なまはげロボット
鬼が島:縫いぐるみでしか話せない生徒と転校生
スパローズ:芸歴18年の重み
U字工事:結婚したからがんばろう。
* 全ネタは観られず。やはり野外でネタはきつい 

※ ネタライブというよりお祭り。
暑い中、主催のマセキ芸能社の会長が、永六輔さんを案内していた光景を思い出す。
永さんはこんな若い人のネタ観てどう思っているんだろう?と感じたものだ。
 
2012.8.12  磁石単独 レインボー 明治安田生命H
コント:飛び降りようとする男を止めるが、棒読みの座長芝居だった
漫才:国中の金盗む
V: 詩のボクシング
漫才:高齢化社会 高齢者のハローワークの練習
V インティライミ
漫才 人ともめる中沢 女の嫌なところ
v 失敗の佐々木ドッキレイ
コント:ラスパー部 新入生を勧誘
漫才:短気はだめ、いやしにペットショップを。
V 寿司永沢
コント:殺してやる、彼女と喧嘩してる男が先輩のいえに。
漫才:ピンチのときに返信
エンディングはドラクエ風
* コントと漫才のメリハリ。永沢のガチャガチャを佐々木がどう受け止めるか?

※磁石は力のあるコンビなのだが、なかなかブレイクまで行かない。三拍子といい、磁石といい、実力はあるのに、なぜか大きくプレイクしていないコンビは少なくない。
なにが悪いというわけでは無いが、僕なりに思う要因はある。でも確信はないので言わない。
 

いいなと思ったら応援しよう!