![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141296670/rectangle_large_type_2_31bc4c21d1d94b8da31b4dca628d4553.jpeg?width=1200)
Break-Broke-Broken
4ヵ月ほど前から家のすぐ近くにある旧千葉市文化交流プラザ(元々は旧郵政省のメルパルクだったものを千葉市が買い取ったものらしい)の解体工事が本格的に始まった。施設の運用状況が思わしくないため千葉市は民間に売却したもののコロナ禍なども重なり、維持費が嵩むばかりの状況となったため結局、解体することになったのだ。
地上11階(地下2階)のビルを丸ごと防音パネルで覆って解体作業をしているものの騒音は結構なものなのだ。騒音もさることながら低周波振動も伝わってくる。大型のブレーカーを使って作業していると思うのだが、事前に配られた工事のビラによると今年度末までの工事予定となっている。今の状態がいつまで続くのかわからないが、このやり場の無い感情をそのままこの記事にぶつけることにした。
・たけしもさんまのレンジローバーを破壊してたっけ
・プリンターに電源ケーブルが繋がっていたらよりリアルだったね
・本当に壊しながら撮影しているっぽくていいよね
・アリエクなら送料込みで1万円以下で売ってるんですよ(映像を見る限りこっちはもっと高そう)
・中学3年生の時、私は美術室のアグリッパを台から落下させて見事に壊しました