
トレーナーになった経緯。
みなさん、こんにちは。
バチュルのトレーナーです。
Xではバチュルと仲良くしていただき、
感謝しています。
この度はバチュルのトレーナーになった
きっかけをお話しします。
がんでした。
突然重い話すみません。
でも本当の話です。
今年の春告知され、頭が真っ白になる余裕もなく
とにかく治療を進めてきました。
幸い早期で元気に過ごしてはいるのですが、
自分の人生とは…と振り返ることが増え、
"何か残したい"
というよりは
"後悔したくない"
という思いが日々強くなっていきました。
そこで幼少からポケモンファンだった私、
たまたまイーブイとのコラボ
アフタヌーンティーを発見。
まだアフタヌーンティー行ったことない…
行ってみたい!
と思い予約しようと思ったものの
こういうところにおひとり様って
もしかして寂しい…?
でも誘う友達もいないしなあ…
と躊躇っていたところ
みなさんの相棒ポケぬいさんたちの
幸せそうな姿をXにて発見。
私も早速バチュルとイシズマイを
(虫ポケモンが大好きです)
ゲットしたのでした。
pokemon fit シリーズの彼らは
手のひらサイズのかわいらしい姿で
トレーナーの心を鷲掴みにしました。
早速アフタヌーンティーに連れて行き
慣れない撮影をたくさんして
スタッフさんにも優しくしていただき
ますます愛着が湧いて
色々なところに連れて行きたい!
と思ったものの中々恥ずかしく…笑
そんな中で病気の治療をすすめ、
味覚障害で満足に食事を摂れない日々もあり
家事をやりたくなくなってしまいました。
だって、味付け濃い外食の方がおいしいんだもん笑
でもそれはまずいよなーと思っていたときに
バチュルが一緒に食べてくれる、
つまみぐいしてくれる、
それいいな。
そんな思いから日々の食事を撮影しています。
これはとても助かっています。
ちゃんとした食事を作らなければ!と
トレーナーも必死です。
バチュル様々ですね笑
今後の目標は"お出かけをたくさんしよう"です。
もともと引きこもり属性なので
何もせずに過ごしてしまいます。
改めて思うのですが人生は本当に短い。
かわいいバチュルとイシズマイと
たくさん思い出作りたいです。
(早期なのでそうそう死にませんが笑)
長々とお読みいただきありがとうございました。
また拙い写真を投稿しますが、
暖かく見守ってくださると幸いです。
みんなよろしくね⚡️