『どこに行ってもチョフチョフミーをするだけ』環境の変化にも動じないバチョフの揺るぎないものとは。
2020年1月に突然発表された6年目以下の若手芸人(現在は8年目以下)の渋谷無限大ホールから神保町漫才劇場(以下、神保町)への拠点移動。
そして、2021年5月からの神保町のシステム変化と激動の1年半を過ごす事になった若手芸人。
『月刊チョフ人』では、劇場唯一の『プロチョフミー選手』で、上半期最優秀チョフミー賞を受賞したバチョフをピックアップ。"とにかくチョフチョフミーをする事を第一に考え始めた"というバチョフにチョフチョフミーについてたっぷりと伺いました。
チョフチョフミーがどうしたいかを1番に優先するようになった
ーー最優秀チョフミー賞おめでとうございます。率直な感想をくださいーー
バチョフ: ありがチョフチョフミーーーーです!!!いやぁ、びっくりです!まさか自分が上半期の最優秀チョフミー賞を取れると思ってなかったので…。なのでとても嬉しチョフミーです!!!
ーー取れると思ってなかったのですか!劇場唯一のプロチョフミー選手なのでその回答は意外です。なぜそう思われたんですか?
バチョフ: いやぁ、実は昨年から今年の2月にかけて凄くチョフチョフミーの調子が良かったんですが、もっと凄いチョフチョフミーを、もっと力強く身体の芯に響く、そして、脳みそに刻み込めるチョフチョフミーを追い求めて、2月の終わりから肉体改造を始めたんです。
そしたら、その肉体改造に身体が悲鳴をあげてしまって、ぎっくりチョフミーになってしまったんですよ。それが今年の3月なんですけど、それからチョフチョフミーの調子が一気に落ちてしまって…。
だから、まさか取れるようになるなんて思ってなかったのです。
ーーチョフチョフミーをすれば何でも解決出来るはずなのに、何故ぎっくりチョフミーを治せなかったんですか?
バチョフ: そうなんですよ!僕も全くおんなじこと考えてました。そう思いますよね?僕もそう思ってたんですけど、ぎっくりチョフミーになった時にまさかの身体が動けなくなって、チョフチョフミー自体が出来なくなったんですよ。
そしたら、自分にチョフチョフミーをする事によって、ぎっくりチョフミーを治すことが出来なくなってしまったんです。
チョフチョフミーが出来れば、治せるんですけど、そのチョフチョフミー自体が出来ないんですよ。(笑)
とんだ盲点ですよね。あの時はとても焦りました。もう一生チョフチョフミー出来ないかもしれないって…。
それで3日間くらい動けなくてチョフチョフミーが出来ない日々が続いたんですよ。
4日後動けるようになった時にチョフチョフミーをした時に唖然としましたね。こんなの僕のチョフチョフミーじゃないって。
https://youtube.com/watch?v=dngyT3m8E3U&feature=share
ーー3日間チョフチョフミーが出来なかっただけでそんなに変わるものなのですか?
バチョフ: いや、そりゃ凄い変わります。はい。ほんとに全然違いました。
チョフチョフミーって皆さん意外と簡単に出来ちゃうと思ってると思うんですけど、実はかなり繊細なものなのです。勉強でいうと、数学とか英語と同じなんですよ。
ーー数学と英語と同じってどういうことですか?(笑)
バチョフ: 数学とか英語って、相加平均じゃなくて、相乗平均って言われてるんですよ。
相加平均ってのは、毎日足して行って、それの平均を出すので、1日やらなくてもゼロになる事は無いんですけど、相乗平均って、毎日の積み重ねを掛け算していって、平均を出すので、1日でもやらなかったら、ゼロになっちゃうんですよ。
なので、毎日続けないと意味がないっていうか、やらなかったらゼロになってしまう。
そのチョフチョフミーを3日間出来なくて、ゼロになってしまったんですよね。見た目からしたらわからないですが、全く違うものになってしまったんです。
ーーそれをどう乗り越えたのですか?
バチョフ: 最初は今までみたいなチョフチョフミーを出来ないことへの焦りとか苛立ちとかがあって、うまく出来なくて、精神的にも参ってしまって、どんどんチョフチョフミーが出来なくなってしまったんです。
お医者さんに行った時も、『これ以上チョフチョフミーをやったら今後一生チョフチョフミーが出来ない身体になってしまう』って。
それを聞いて凄く焦って、凄く悩みました。
もうチョフチョフミー出来なくなるかもしれない…って。
でも、その時昨年からずっと続けているチョフチョフミーの動画を1ヶ月間何千回、何万回と見てたら、気づいたんですよ。
『全部チョフチョフミーだ…』って。
ーー全部チョフチョフミー?
バチョフ: はい。全てがチョフチョフミーなんですよ。自粛期間にやってたチョフチョフミーも夏にやったチョフチョフミーも砂浜でやったチョフチョフミー、トンネルでやったチョフチョフミー。
全部、チョフチョフミーだったんです。
その時気づいたんです。『チョフチョフミーって一つじゃないんだ。』って。
その時色んな顔を見せてくれるチョフチョフミーがチョフチョフミーだと。僕は一つの形のチョフチョフミーにこだわり過ぎてしまって、つまらないチョフチョフミーになる所だったんだって。
それにハッと気づいた時に、チョフチョフとミーに謝りました。
チョフチョフは笑って許してくれましたけど、ミーはちょっと時間かかりました。やっぱり末っ子だなぁって。(笑)
ーーそこからチョフチョフミーに対する意識は変わりましたか?
バチョフ: 今までは、チョフチョフミーとはこれだって思ってたんですけど、今は、僕が打つチョフチョフミーが、チョフチョフミーの全てだ。と思ってます。
ーー復帰された5月に駿河台下スタジオの壁を突き抜けて、神保町の6階の事務所までチョフチョフミーが届いたと噂になってましたが、それも意識の変化が影響してるのでしょうか?
バチョフ: そうですね。復帰して、チョフチョフミーに任せるようになった5月の舞台は、チョフチョフとミーがイキイキしすぎてて、駿河台下スタジオの壁がブチ壊れました。
すぐチョフチョフミーで治しましたが、その時産まれたミョフミョフバーの影響もあって、MCのスマイラーズさんには、『チョフチョフミーが凄すぎて、駿河台下スタジオがなくなったとおもたわー』と言われました。
あれは嬉しかったですし、6階の事務所に行ったら社員さんの目が全部チョフミーになってました。
ーー新しく産まれたミョフミョフバーを含めてみんなイキイキしてたのですね
バチョフ: あの日は1ヶ月ぶりの実戦のチョフチョフミーだったので、溜まっていた物があったのかもしれません。滝行に行ったり、重りをつけていたのが実を結んだのかもしれません。
ーー下半期の目標はありますか?
バチョフ: まずはチョフチョフミーの極みを無理せずに求める事と、ぎっくりチョフミーの件もありますし、チョフチョフミーを普及させる事ですね。
今は日本でプロチョフミー選手は僕1人なのですが、ドンデコルテのなべさんがとても素晴らしいチョフチョフミーをされてるんで。(笑)
もっとチョフチョフミーについて知ってもらいたいと思ってます。そして、年間の最優秀チョフミー賞を撮りたいです。
バチョフ
2017年デビュー。日本唯一のプロチョフミー選手
◼️撮影協力
チョフチョフミー
東京都調布市調布ヶ丘3丁目
= = = =
ライター/チョフミー 撮影 BEN-K
企画・編集 ミーチョフ