見出し画像

13.小学2年生 **小説「先」**


黒いランドセルがよかったな。
わたしだけ違うってなるからね。
でも、おかあさんが、
いじめられるから赤にしなさいってさ。


ジャンパーソンのお洋服がよかったな。
でも、おかあさんはピンクが大好きだから、
わたしはピンクのスカートとフリルのブラウス。
ピンクはみんなと同じだからきらいだよ。


赤いランドセルだけど、男の子たちにすぐいじめられるよ。
だからなぐりかえすんだ。
ようちえんのころは1番つよかったからね。

だけどまえみたいに、こうげきがきかなくなったよ。
なぐるけどあたらないんだ。おとこのこも痛がらないしね。

それをおもしろがって
おとこのこたちがもっといじわるしてくるの。むかつく。
ピンクのスカートとブラウスがじゃま。むかつく。
だからいじめられるんだよ。ピンクはきらいだ。


どうして男の子はおもしろがっていじめてくるの?

いつもむこうがじゃましてきます。
やめてといってもやめません。

なのに、いじわるしてきた男の子に
仕返しした方も怒られるの、なんで?

せんせいは、やりかえすからいけないって言うし、
おかあさんは、私が悪いって言うし、
周りの大人は、「すきだからよ」って笑っている。こっちは命がけなのに。


いじわるして来なきゃ私だって仕返ししない。
だから同じくらい怒ってほしいな。

あーあ。
おとなのせかいは分からない。
がっこうなんか、とっくにすきじゃない。


スカートをひっぱられたり
ブラウスのそでを掴まれて
引きずりまわされて悔しいよ。
赤いランドセルだって蹴られるしさ。

みんなと同じでピンクなほうがいじめられるじゃん。




かえりみち、同じクラスのこうへいくんがいじわるしてくるから
いつもみたいに本気でやりかえしてたら、
上の学年のおとこのこたちにかこまれたこともあるよ。

ピンクがめずらしいんだろうね。もっとやれっていわれた。
こうへいくんを倒せ!って応援してくれた。


上の学年のおねえさんたちもあつまってきた。
でもものすごく遠いところで見てた。
助けてもらえると思ったのに。


夕日はしずみつづけてた。
ケンカはもうとっくにおわってるのに、まだ続けろってケンカさせられた。
だれも帰らない。決着がつくまで、帰してもらえない。

パンチもキックも当たってないけど、
体はいたくないし、攻撃されてないけど、
いままでで一番こわかった。

こうへいくんは手加減してくれなかった。
わたしがいくら泣いても
わたしのパンチを当てさせてくれなかった。
だけどこうへいくんは、攻撃せずにずーーっとよけ続けた。
悔しくて悔しくて泣いた。
こうへいくんのあんなに悲しい顔みたことないよ。

なんで互角に戦えないんだ。
ごめんねこうへいくん。悔しくて泣ける。
こうへいくんこそなんで手加減しないのさ。
悔しくて泣ける。


こうへいくんは、ずーっとずーっとよけ続けて、
わたしはずーっとずーっと攻撃してて、
上の学年の子の家族がお迎えにきて、
おにいさんおねえさんたちが一気に帰りはじめて、はじめて終わった。


あんなに頑張ったのに、
試合後はだれも話しかけてくれなかった。


こうへいくんだけが、
困り顔でランドセルを持ってくれて
傷だらけのわたしの腕をつかんで「かえるぞ」って言ってくれた。
大人のこうへいくんだった。


だけど、悔しくて、
真っ赤なランドセルを奪い取って、
思いっきりにらみつけて
のっしのっしと無言で帰った。


ピンクも赤もフリフリもスカートも、きらいだ。





********


14.小学1年生








いいなと思ったら応援しよう!