見出し画像

12. 小学3年生  **小説「先」**


「まさか石山さんじゃないよね?」
あの電話を切って1年以上たつのに、まだ誰からも聞かれてない。大人からも、子どもからも。
つまり、完全犯罪?

ううん、たぶん、もう分かってるからわたしに聞かないだけ。聞かなくても知っているからわざわざ確認しないんだと思う。
だからインペイだ。


だって全校集会でも「あやしいでんわは、すぐに切る」の注意だけだったもん。だけど、あやしい電話がどういうものか、教えてくれてなかった。

「あやしい」が何なのか、教えてくれないと困るよ。
でもおとなはちゃんとは教えてくれない。
だからわたしを怒れないのかもしれない。
だからわたしは反省できない。


何が悪いのか分かることが出来ないと
ほかのことまで間違えちゃうような気がして
いろんなことに怖がりになっちゃうよ。


あの電話は、たしか、梅雨に入る前くらいだったと思う。みんなが半そでになり始めた時だ。

保健所の人から電話がかかってきて、尿検査に引っかかったから病気じゃないかどうか電話で再検査していいですか?って。同じクラスのゆきさんもやりましたよ?って言われた。

そして、じゃあ脱いでください。おしっこでるとこさわってください。やさしくもんでください。
なにかでてきましたか?って言われて、言われたとおりにぜーんぶやったのに、でるまでおわってくれないから、でましたってウソついた。そしたら合格になった。


出席番号が次の子の電話番号教えてくれますか?って言うから、あやちゃんちの番号を伝えた。でもあやちゃんは習い事でほとんど家にいない。だから次の子の分も教えて、クラス全員分教えて、他のクラスも教えてあげた。だってそのほうが、お仕事がラクだしね。


4クラス目の出席番号10番くらいでお母さんが帰ってきて、すっごく機嫌悪そうに「何してるの?」って聞いてきた。

そして「保健所の人に電話番号を教えている」って言ったら、ものすごい顔でわたしから電話をとって、受話器に叩きつけてた。なんだかものすごく機嫌が悪そう。

なにが起こったのか、ぜんぜん分からなかった。
それどころか、親切をしていたのに、
なんでお母さんはこんなに怒っているんだろう?


いつもあんなに「されて嫌なことはするな」って、
くどくどさんざんねちねちお説教してきたくせに、
お母さんだって、電話のむこうの知らない人に
あからさまにされて嫌なことしてるじゃん。

「知らない人に番号を教えちゃダメ」

そう言われても、
じゃあどこまでが知らない人なの?

わたしが真面目にしつけを守って、見たこともないおばさんに「知らない人には教えられません」って伝えたとき、

母も、周りのおばさんも、他人も馬鹿にしたように、わたしの遥か頭上でクスクス笑って「ごめんなさいね」「ううん」って、
わたしの気持ちなんてほったらかしで、わたしの目のまえで笑うじゃん?
わたしだって大人と同じ。意識をもった人間なのに。

わたしは「困っている」人から電話がかかってきて
その人に親切なことをしてあげたのに、
この母親はどっちの味方なんだろう?

わからなすぎて、怒りがわいてきた。

結局いっつも、わたしが悪者だ。
結局いっつも、知らされないんだ。
なのに世間体だけを気にする。
わたしの中身なんてどうでもいいんだ。

もういい。保護なんていらない。自分で生きていく。

わたしは機嫌悪く田んぼに飛び出した。
けれど母は追いかけてこなかった。


なぜ子どもが一生懸命ルールを守ろうとすることが、そんなにおかしいの?
子どもだって一生懸命生きているのに
なぜ一人前扱いしてくれないの?
なぜ任せてもらえないの?
なぜ教えてくれないの?
なぜ分かると思ってくれないの?

こんなときは、神社にいる親友だ。
暗くなるまえに会いにいこう。




次の週、クラスの女の子たちに電話がかかってきていた。
その次の週になっても、クラスはその話題で持ち切りだった。

そして大いなる笑い話として、他のクラス、他の学年、他の小学校にまで広がった。
だれかが描いた犯人像が風刺画のように教室に貼られたし、
男子たちもうっすら理解して、休み時間の電話ごっこが大流行した。

「尿検査の電話なんて怪しすぎるよね」「〇〇ちゃんと〇〇ちゃんもやったって言われたけど、ゼッタイんなわけないじゃんねぇ」「いきなりパンツ脱げはフツー誰だって気づくよ」
「かかってきた瞬間切ってやったし」「私、お母さん呼ぶフリした」
「つーかなんで番号知ってたんだろうね?」
「誰か教えたんじゃない?」「こんなまとめてかかってくることあるぅ?」
「バカだよね」



私だけ違う世界にいるみたいだった。

普通は、気づくの???

どうやって??

「フツー気づく」が普通なの?


みんなはどこで教えてもらったの?

学校で習わないのに、なんでみんな知ってるの?


誰も教えてくれない。
聞いても答えてくれない。


だから知らないわたしがいけないんだ。

知らない私が悪いんだ。



********


13.小学2年生


いいなと思ったら応援しよう!