![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154578140/rectangle_large_type_2_8a7a421169ad4d8707b19f92f28701ad.jpeg?width=1200)
サルマーン・カーンとおそろいブレスレット自作したよ
サルマーン・カーンがよく身に着けていらっしゃるブレスレットといえば~
![](https://assets.st-note.com/img/1726493489-kcSLVWrh8nxvtlzO6XwbpUCg.png?width=1200)
これよ🫶
これを自作したよ✨
being🫶 pic.twitter.com/YiGM1yBPDl
— はる🍇हरु 🌕ஹரு (@being_bacchae) September 8, 2024
これね、私はデザイン的にサルマンニキとおそじゃなければ身につけないよ!と思っていて、、
なのにAmazonとかで4.5万とかだし、安くても1万くらいで高いし、
なんかパーツ揃えられれば作れられるじゃんね?🤔て思って自作することにした。
結構揃えちゃえば簡単なので作り方書いておくし、みんな作ろ。それでみんなで写真撮ってSNSにあげてさ、サルマンニキに日本にファンいるって認知してもらおうや……そして日本にサルマンニキを呼び寄せよ?
材料
材料はすべて貴和製作所で揃えました!
ミール皿2カン付×1
チェーン IR116AF ロジウムカラー 20cm
Cカン1.2×7 ×2
UV-LEDレジン 星の雫(ハード)
レジン用着色剤 宝石の雫 アクアブルー(を購入したけどターコイズにすればよかった)
工具関係(丸ヤットコ/平ヤットコ/ニッパー)
上記でチェーン20㎝て記載したけど、私の腕基準だし、あくまで長さはお好みかな。
手首にきゅって締まる感じじゃなくてダボダボな位がちょうどいいと思う。(↓参照)
![](https://assets.st-note.com/img/1726493787-IALh89KcaFpqkJSsrMoWglRj.png)
それでこの太いチェーン切るの大変っていうか専用ニッパーなくてドウシヨしてたんだけど、みなとみらいの貴和製作所はなんと貸出を行っていたっていうかワークスペースがあった!!!!!のでみなとみらい近いぜって人は、みなとみらいでチェーンだけでも自分のサイズに調整してから帰るのが吉
作り方
超適当です。
お好みのサイズでチェーンをカットしておく。
レジンに気泡が入らないように着色液ぶちこんで混ぜる。
混ざりきったら、ミール皿に表面張力してんな!ってくらいまで注ぐ。(気泡できてたら爪楊枝とかで破裂させておく)
太陽さんさん熱血パワー!キュアサニー!!!☀️になっているところで20分位紫外線を浴びさせる。(移動させるので、最初にトレーとかに置いてやるといいよ)
硬化を確認したのち、チェーンとミール皿のカンのところをCカンでつなげる
終了!!!!!
ね、超簡単でしょ。ほんと、材料さえあればすぐできるので、みんなも作ってみてね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726494878-RvOnwLMGAXubgti8yB12KsCr.png?width=1200)
それで今度ね9月末のナマステ・インディアではこれ付けて行って
サルマーン・カーンの超強火ファンってことを周りに見せつけてくる。
見つけてくれたフォロワー様は声かけてくれると嬉しいです!
ナマステインディア行ったらサルマーン・カーンっていう彼氏できないかな……
っていう冗談は置いておいて、他のサルマンニキのファンに出会えたらドスティの絆結んで帰りたいな!!
楽しみすぎる!お財布は恐れおののいている……
もうすぐ!