![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79075853/rectangle_large_type_2_2d4567003fd0d911dace8535b0b745b0.jpg?width=1200)
5/22 誰ツヨ千葉稽古会@シェラトン稽古会実施しました!
5/22千葉稽古会
はじめに
初心者もいらっしゃったので、システマの概要から可児さんに説明いただく。
システマワーク
各息を吸いながら、吐きながらを入れ替えて2回ずつ。
プッシュアップ
シットアップ
スクワット
スクワットを上から押さえてやってみる対人稽古。
歩きのワーク
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79076316/picture_pc_6b88983d5aab6c827d0a6a0348e4a9a0.jpg?width=1200)
一息で1歩から10歩を歩くワーク
終わってからワークの意味の共有。
歩きながら倒れるワーク
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79076371/picture_pc_dd569389d3a8eeb0c85c42a8107e5c38.jpg?width=1200)
後ろ向きに歩きながら倒れるワーク
立っているところからスイッチをオフにして倒れるワーク。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79076612/picture_pc_a428d104881b75744199a1bad7afc381.png?width=1200)
同じように、肩をスイッチで動かすワーク
さらに2人ペアになり、肩の動きだけで相手を引っ張る対人稽古
→腕を捻り、相手とつながった状態で行う。
肘から下をスイッチで動かすワーク
さらに2人でペアになり、手首をもたれた状態で動かす対人稽古
カキエの攻め
カキエの攻めを呼吸をきっかけに行う稽古。
→息を吸った時とはいたた時ができるように。
求心力の投げ
相手の重心に自分の重心を合わせて、自分の重心移動で相手を投げる。
結構密着するくらい重心を揃えないと相手を崩せない。
手を使うのではなく、自分が崩れるのに相手が釣られてくる感じを意識する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79076688/picture_pc_7c8aeaef48168bdd4e708096180cc7dd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79076689/picture_pc_189e61f7a16b9f31c61d49d211c0cfcc.jpg?width=1200)
まとめ
今日は今までで最高人数の9名参加
システマを中心に武術的な身体操作をみんなでシェアしつつ行いました!
認定者も多く、なるべく初心者同士にならないよう対人稽古を行いました!
また終わった後は、食事会!
シェラトンビュッフェを堪能しました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79076756/picture_pc_14b5d6fb1512789d856e233d8eb76bf2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79076758/picture_pc_2a08e4a9b52d3953fb65a7c834ff302c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79076759/picture_pc_4b0d8dd4bd471f0927e8126360afb5f2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79076760/picture_pc_227d20e70ddf8a01042c89c2244de0c7.jpg?width=1200)
お風呂からのビュッフェは、サイコーです!
ありがとうございました!