![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168007681/rectangle_large_type_2_838133f93d56ee5922009cd213d033b1.jpg?width=1200)
20241228誰ツヨDOJOy千葉稽古会@シェラトングランデトーキョーベイ
年内最後の稽古会
年内最後の稽古会を12月28日土曜日に実施しました!
ウォーミングアップ
いつものようにウォーミングアップからです。
足のほぐしから、椅子軸法。
スワイショウ。。。
今回から立禅も取り入れました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168010810/picture_pc_7c8646a1eca3a5ea71c5bf2a3cbeb5fd.png?width=1200)
まずはリラックス。
その上で、自分がいかに楽に立てるかを行い。
なんとなくできてきたら内観をやめる。
力んでいる箇所が痛くなったりするので、
全部を床の下に流していく。
難しいですが、感覚がわかるといつでもどこでもできます。
少しの空き時間でもできるので感覚をわかってもらいたくて行いました。
ちょっと短めですが10分みんなで行いました。
外から子供達が何やってんだろうって見ていても、
僕たちは負けずに立ち続けました。
体も整ってきたので、怪しいけいこ。
人の目を、モノともしないくらいに体が整ってきたので、対人で怪しい稽古。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168010076/picture_pc_f0d7350591dede861f42a48ecd1ebee0.jpg?width=1200)
人の目をモノともしない人たちなので、
ちょっと無茶振りをしてみます。
まず前提として、人からは気が出ています。
その前提をみんな理解して、受け手側が相手の気を感じる稽古です。
そこまで説明するとみんな理解してできるようになりました。
左右に動かすことも理解できて体の準備が整いました。
最後にシステマ
最後にしステマのプッシュアップとシットアップ、
それからスクワットを行います。
怪しい稽古の体ができていれば、
体はつながっているので、プッシュアップも楽々できてしまうはずです。
息をしながらゆっくりプッシュアップ。
シットアップは、みんななかなかわかりづらいようだったので、
みんなで体の感覚をシェアしながら、
お腹を縮めるのではなく。
背中側を伸ばす。
これが僕的にまた理解が深まりました。
できない人には、サポートしてやってみます。
サポートで手を引っ張るのですが、
最初引っ張ってあげるんですが、
実は途中からほとんど引っ張らなくてもできてしまいます。
これは多分自分でできないと思っているんですよね。
実はできているのに。。。。
これを理解してもらうのが意外と難しいなと感じますが、
説明しているうちにみんな腹筋を使わない意識が少しわかったようです。
よかった。
スクワットも筋肉じゃなく行いウォーミングアップ終了。
ここで1時間ほど経っていましたw
誰ツヨ空手道場で行った稽古の復習
昨日の稽古で行った移動しながらさん種類の受けをお互いに当て合うという稽古をしました。
まずは、受けの時に当たった箇所に対して姿勢を作る稽古から。
下段払い、内受け、手刀受けを行います。
きちんと姿勢ができていれば、
相手の推してくる力に対応できるようになります。
みなさんカキエのウケはできるので、
なんとなく理解してもらいました。
その後、3歩のステップを踏みながら、
お互いに受け同士をぶつける。
相手を攻撃するのではなく。
当たった瞬間に体を作る練習です。
半分くらいの人が昨日稽古を行った人なので、
みんなレベルアップできました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168015258/picture_pc_9eea1f1aef0fd0b03c75e8808de8eb59.png?width=1200)
ナイハンチから流流橆
みんなでナイハンチを一回やってから。
ルルブを行いました。
ルルブは、ゆっくりルルブから。
相手の技の芽を潰す感じで。
当たってもいいからまずは相手の技の出出しを抑える。
できればそこで自分は夫婦手で、
攻撃を開始しているのがいいです。
ゆっくりの次は、早いルルブ。
ゆっくりを踏まえて、早い動きでも、
同じく相手の攻撃の目を潰しながら、
自分の攻撃を当てるのがいいです。
やると難しいですが、
難しくやるのが稽古でいい稽古になると思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168015499/picture_pc_0f6204e10b290e09ce1a8b0eb7d0ac62.png?width=1200)
終了後、食事会。
今年一年ありがとうございました。
今回食事会もたくさんご参加いただき楽しかったです。
もう来年で4年目ですかね。
また楽しく稽古やっていきましょう。
ありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168015148/picture_pc_2c930744133536f4c62575f77efcb790.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168015147/picture_pc_a9591cda4f6acb7bea4f232f3ffaaa47.jpg?width=1200)