
Photo by
chiyoizmo
ビジネス書は棚を読め【日記】
んおおお(あげました)
資料を探しに、図書館に行った。知っていますか、図書館。めっちゃいいですよ。
いつも文学とか漫画とか、フィクションの棚に寄ってしまいがちなので、今回、ビジネス書の棚を少し眺めてみた。いい。とてもいい。
ビジネス書の特徴はタイトルだ。ビシッとインパクトのある主張をタイトルにしているから、それがズラッと並べられると、物事の「核」がわかる気がする。
『ヒットの戦略』とか『組織で生き抜く』なんて本があれば、「ヒットを目指して戦略を立てないといけないんだな~」とか、「組織というのはサバイバル的に技術を駆使して暮らすものなんだな~」と思える。そういう「問題意識」さえ身に着ければ、方法は自分なりでよいのだ。試しに本を開いてみても、大したことは書いていない。棚を読め。たくさん並べて棚を読む、それがビジネス書の読み方だ。