今年買って良かったもの
普段は漫画描いたり彩色したりしているものです。
ガジェット
①オーダーメイドワイヤレス分割キーボード


りべりさんにご紹介いただいたアレくとーるさんに依頼して制作していただいたワイヤレス分割キーボード。
キーボード名は左側はreime、右側はartorias。
常々自分の仕事の姿勢に合わせて左右分割されたワイヤレスロープロファイルスイッチのメカニカルキーボードが欲しかったが現時点ではおそらく自作しか選択肢が無い、しかし昔色々あったおかげで半田付けが怖いとXで言っていたら制作していただく機会を得ました。
Discordで要望をしっかりリスニングしていただき制作していただきました。
仕様(私が指定したことのみ記載)
キースイッチ:NuPhy Cowberry (Linear 45gf) Low-profile Switches
キーキャップ:Nuphy COAST Dawn nSA Profile Dye-sub PBT キーキャップ (ミルクティー)
ZOMO PLUS ABS Kitty Paw Keycap Black Grey for Cherry MX Switches
ZOMO PLUS ABS Kitty Paw Keycap White Pink for Cherry MX Switches
ホットスワップ可能
コイン電池式
作業環境:iPad Pro M4、自作WinPC +Wacom movink13 or Wacom cintiq pro 24+モニター
基本的に液タブを挟んで左右にキーボードを置いています。
布団で猫とゴロゴロしながら、カウチに座ってクッション机を膝におきながら、カフェや図書館で…と
いろいろなところで身軽に仕事ができるようになりました。
ワイヤレス分割キーボードを手に入れる前は、液タブの下に小型キーボードを入れて左側だけだして…と左側だけしか使わないのに持ち運びには大きくて困っていました。
今はほしいところだけ出てるし、右側もあるからレイヤー機能を使って文字入力もきちんと出来るしで最高です。
今後は使い方によってキースイッチを変えたり、気分でキーキャップを変えたりカスタマイズしていこうと思います。
②CORSAIR K100 AIR WIRELESS RGB CHERRY MX Ultra Low Profile Tactile
事務作業等文字入力用キーボード。
家電量販店の試用機をさわったところ、打鍵後の戻りが手に馴染んでよかったのと値引きしてくれたので購入。
ULPタクタイルの分割キーボードが欲しくなりました。本当に薄くてたまらんですね。
③Wacom movink13
セールにて購入。
USB4もThunderboltもないPCなのでHDMI Converter経由で接続しています。
付属のpro pen3が軽くて素晴らしいです。
取り回しも良く書き味もcintiq pro24と比べても私には差はあまり感じられません。
画面端に行くとポインタがずれます。
私のPCの場合、焼きつき防止のために画面オフにするとドライバの再起動が必要となり少し面倒です。
フィルムを使用しペン入れ用にしています。
今後は持ち運び環境を作るためASUSのROG Ally X (2024) RC72LAの購入を検討しています。
専用スタンドはiPadでも使えて非常に良いです。
下側に支える部分がなくて手がスムーズにうごかせます。
2024年12月現在、落として左右差が出てしまいました。買いなおすには少し高くて迷っています。
④ipad pro M4+ApplePencilPro
ipadはM1モデルからの買い替えです。
正直体感的にはあまりかわりません。
クリスタの3Dデータは普通に動かせます。
発色が綺麗です。
ApplePencilは、2までは筆圧がうまく伝わらない分ペン入れは難しく感じていましたが、proはかなりペン入れできるようになっています。
ただし重いので私の場合は長時間の使用で手が疲れてしまいます。
ペンの充電が遅く感じるのと、iPad ProM4が熱くなると線が途切れてしまう等、
自分のiPadだけなのか皆そうなのかわからない問題があります。
気になるところは多いですが、色を塗るには直感的にできて非常に使い勝手が良いです。
ガラスフィルムを貼って彩色用にしています。
芯はこちら
⑤nuphy air60 v2
CORSAIR購入まではメインキーボードでした。
ハイプロファイルは手が疲れるので初めてロープロファイルに変えてみたら手になじみました。
ただ、aloe軸にしてしまったため逆に軽すぎて左手デバイス以外の使用時に誤打が増えてしまいました。なのでmoss、cowberry軸などを組み合わせて使用していました。
こちらのキーキャップとキースイッチを元に上記のオーダーメイドキーボードを作っていただきました。
オーディオ関連
ION Audio Luxe LP
レコード初心者なのでスピーカー付きを購入。
音が暖かく感じて素敵です。
cleer ARCII Music Edition
耳掛け、軽い、ある程度音が良いを条件に探したもの。
普段眼鏡なので耳が疲れないか心配でしたが全く痛くならず、音質も十分です。
3はノイズキャンセルもあるらしいので2のバッテリーが消耗してきたら購入検討しようと思います。
交響組曲ドラゴンクエストⅢ ~そして伝説へ~

照明
Akari 1AG



調べた限りでは日本だと正規品がないようなので、ロングアイランドのイサムノグチ美術館で購入しました。
ほんわか明るくて猫との相性も抜群です。
円安でなければもっと良かったです。
ファッション
①MUJI USA 5th Avenue店で購入したホットドッグジュートバッグ

②GU ヴィンテージエフェクトクロスボディバッグQ
取り出しやすい位置に深めのポケットが2つあるのが良いです。
iPad Pro +分割キーボードも入ります。
猫
ニトリ ペットベッドM(Nホテル シカク GY M)

スキンケア
雪肌精みやび アクティライズ ローション
導入化粧水として使用しています。
肌が柔らかくなって楽しいです。
エンタメ
Ed Sheeran +-=÷x Tour 2024 東京ドームチケット
最前だったので今年買って良かったものに入れて良いはず。
Galway girlが生で聴けました。ありがとうございました。
デューン 砂の惑星 PART2
レア・セドゥに全て持っていかれました。
他にも砂虫とか色々すごかったのにレア・セドゥが良すぎました。
ドラゴンブレイド
青いローマ兵が許容できる人、是非見てください!!ジャッキー・チェンvsエイドリアン・ブロディ。
フューリアス 双剣の剣士
今まで見たロシア映画の中で一番好きです。バトゥが出てきます。すごい格好で。
グラディエーター2
1とは違って更にエンタメでした。昔のハリウッドのエンタメ大作史劇感。
動物盛りだくさん。古代ローマ映画好きにぜひ。
ブック・オブ・クラレンス 嘘つき救世主のキセキ
お話は消化不良でしたが、演出など、監督のやろうとしてることが好きだったんだと思います。ベン・ハー、復活、聖衣等と同じくイエスのお隣の人々系創作。
さらば、我が愛 覇王別姫
良すぎて他の監督作もすぐ見ました。
レスリー・チャンの儚い雰囲気でいつ何が起こるかソワソワしっぱなしになりました。
チャン・フォンイーはたまたま本作前に武則天the empressを見ていたので、若い頃の演技が見れて良かったです。
Back to the Future: The Musical
ブロードウェイで鑑賞。英語わからんくてもなんとかなるだろうと思ったら全然ならんでした。
ならんでしたが楽しかったのでよし!
劇団四季版も見たいです。
明日誰かに話したくなる 王家の話 2冠
よつばchの書籍。みるくちゃんともなかちゃんが可愛くて好きなので応援購入。
ドラゴンクエスト3 HD2D リマスター
ラーミアがゆっくりとぶ、それで良い。
食品
ソシソンセック
日本のリアル店舗で売ってるのを見たことがないので情報ください。
ネットで売ってるのですがお高いので脱稿後のご褒美に買っています。
同人誌を作った
何年かぶりに同人誌を作ってC105に参加します。たのしかったです。
今年は作業環境の見直しをしたので来年は節約したいです。
終わり