見出し画像

自分だけは特別だと思っている普通の凡人です。

こんにちは。
自分だけは特別だと思っている普通の凡人です。
株を買った。自分の買った株は上がると思った。だから株を買った。もう少し細かく言うと、その株が上がると思ったから買おうとした。買おうとした時の株価を見て、少しだけ安い値段を指値として入力した。これは、少しでも安く買おうと思ったからだ。その後、変えたかどうか気になり、何度も株価を見るが、買えていない。なぜなら、少し値上がりしているからだ。そうなると『このまま上がり続けるのではないか?今買わねば、どんどん高くなって変えなくなる』と不安になる。そして、先ほどの指値を修正して、再度、今の株価から少し安い値段。指値で入れる。さぁー、今度こそ変えているかと気になって株価を見ると、先ほどよりも値上がりしてる。段々と買わないと損すると気が焦ってくる。そして、また、指値を修正して、今度は現在の株価と同額程度で指値を入れる。すると瞬時で成約して株を買えたものの、買ったと同時に評価損が表記され、あれ?と思っていると段々と株価は下がっていき、ついには、一番最初に入力した指値となってしまった。最初から、この値段で買おうと思ったのに、結果は、ハラハラして、不安になった上に、評価損を抱えて、こう思う。
明日には、自分が買った値段に戻って欲しいと。
振り返ってみると何かがおかしい。不要な含み損を抱えている気がする。
ただ、きっとまた、これを繰り返す。
自分だけは特別だと思っている普通の凡人。
略して『ふつぼん』と呼んで下さい。

いいなと思ったら応援しよう!