見出し画像

ねんねのお悩みを解決!

こんにちは!ベビココです。
今回は、ママにはかなり痛手のねんねのお悩みについて、参考になりそうな
解決策を用意してみました。子育ての中で、最もゆっくり出来るのが、
子どもが寝ている時間。その間にホッと一息付けますよね。
そんなママのホッとする時間ですら、中々手ごわい我が子であると、大変
ですよね。しかも、ねんねのお悩みはママしか思っていないというパターンも多いです。ママしか、というのは、意外とママの前で寝ていない子でも、
パパや保育園の中ではきちんと寝ていたります。それはなぜか・・・
ズバリ、ママに甘えたいからなんですね。働いているママだと特に、
日中は保育園に行っていて、ママには会えません。そうなると、夕方から
ママに会えるとテンションMAXになる子もいます。また、ママに甘えたいが
為にわざといたずらをしたり、ママを困らせることをしてきます。
それが甘えだと思うと、愛おしくなる一方、だからと言って自分の休養の
時間も確保したいもの。
その為、子どもを寝かしつけるコツみたいなものを今回はお届けできたらと
思っています。

●お悩み1
『昼夜逆転で夜寝てくれない』
これは、生後半年を過ぎるくらいまでは、悩むママが多いかと。
こういった時は、朝になったら窓際に移動して朝日に当てるといいかも!!
赤ちゃんは基本的に昼夜の感覚がないです。その為、昼夜問わず、眠くなったら寝ることを繰り返すのですが、徐々に昼間に日を浴びさせることに
よって、赤ちゃんは日の光に興味を示すので昼間に寝ずに遊ぶリズムが
徐々に出来てきますよ!

●お悩み2
『夜泣きが激しい』
夜泣きは全くなかったという子育て経験をする方もいますが、夜泣きは
子育ての代名詞。自分も夜中に起きて、ああさなくてはならず、ママは
ストレスが蓄積されていきます。人間の睡眠は、次の日を左右するとっても
大切な行動である為、それが出来ないとなると、体調を崩すということにも
なりかねません。その為、ここは解決できるのであれば、絶対に解決していきたいところですよね。
これの解決方法として、手を繋いで添い寝をすると良いですよ!赤ちゃんの
夜泣きは様々な理由がありますが、一つは不安になって泣き始めるという
理由があります。その為、手を繋ぎながら包み込んで寝ることによって、
赤ちゃんは安心感を得て、徐々に泣かなくなってきます。
また、この手法だとママも一緒に寝ることが出来る為、赤ちゃんが成長して
夜すやすや眠れるようになるまでは、手を繋いで寝てあげるのも良いかも
しれません。

●お悩み3
『おっぱいがないと寝てくれない』
これもリアルな悩みですね。むしろ、おっぱいをあげると寝てくれるから
おっぱいをあげて寝かせるなんて人もいるのではないでしょうか?
ママにとっては早く寝てくれることがベストですが、これだとゆくゆく
卒乳の時に大変な目に遭ったりするんですよね。その為、なるべく、
おっぱいで寝る癖はつけさせないことをおススメします。
その解決策として、毎回のおっぱいの時に決まった歌を歌ったり、決まった
遊びをして戯れてみるのがおススメです。
おそらく初めは『早く、おっぱいくれ~』と泣きますが徐々に赤ちゃんも
これが終わるとおっぱいだと認識するようになり、泣かなくなります。
そして、寝る前にはおっぱいをあげる歌を歌いながら、赤ちゃんが眠れそうなスローペースの曲も歌っていきましょう。始めは興奮するかもしれませんが、徐々に慣れてくると、おっぱいを飲むことを忘れて眠くなってくる
ようになります。これは勿論個人差ありますが、赤ちゃんの気を別の方向に
向けていくというのは子育てを円滑に行う為に1つ重要なテクになってきます。

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー**ー*ー*ー*ー*ー*ー*
ベビー・キッズシッターサービスCOCOTTO
運営会社株式会社FLOCO
https://www.babycocotto.com/

子育て相談はこちらから♪
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40wdl4035t

執筆者 株式会社FLOCO代表 師岡 紘那
~どんな環境下の子どもでもチャンスを与えられる社会に~
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー**ー*ー*ー*ー*ー*ー*


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?