![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96160232/rectangle_large_type_2_3dbe9793a4b5218a00ed7edc0e31e8b6.png?width=1200)
Photo by
rosepinkllama
好意は嬉しいけど、実は面倒臭がられてるくらいならいらない
夜。
電車の中でふと思ったこと。
迎えに行こうか?とか
送って行こうか?とか
嬉しい。
嬉しいけど、
実は面倒臭いって思ってたりしないかな。
明日仕事って一瞬よぎったり、
あと何分、何時間かって計算したり、
本当はそんなこと思ってないかなって不安になる。
嬉しいけど、1秒後には脳内でいろんなことを考えてしまって、申し訳なさが上回る。
私が歩けばいい!電車で帰ればいい!申し訳ない!ってなる。笑
それでも彼氏は本当にいいよ、って笑ってくれる。
たぶん、人間だからどっちの感情もあると思う。
申し訳ないからいいよ!本当にいいの?っていう私の毎回のやりとりも、やりすぎたら面倒臭がられそうで怖い。
なんでこんなに相手の顔色をうかがってしまうんだろう。
嫌われたくない。うざがられたくない。振られたくない。捨てられたくない。って思いが根底にあるのかもしれない。
もう5年前にもなるけど、大好きだった人に、1番大好きだった瞬間に、突然理由も分からず振られたことは、私にとって大きなトラウマになってるのかもしれない。
好きな人が突然離れていく恐怖。
嫌われるんじゃないかという恐怖。
それは恋愛の醍醐味なのかもしれないけれど、精神が安定してない時はきつい。