![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156807871/rectangle_large_type_2_0f3cd720ec8e525a09d87294e1b16f5a.png?width=1200)
最近の整え③
変わり映えしないリビング。
少しだけハロウィン飾りを。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156807040/picture_pc_3e8c0b2291e16a4d21f032fdd8dd0968.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156807056/picture_pc_2becdae74eac8737cd5f623e723bd6df.png?width=1200)
いつもビフォー写真を撮るのを忘れて始めてしまうんだけど、地獄のような状態だった(散乱する手芸ワタ、ぬいぐるみの塊、壁中に貼られた絵や謎の切れ端、アウトドアソファの上に山盛りの細々したオモチャなどなど)子供部屋を掃除。
「クリスマスの前にサンタさんから貰うオモチャのスペースを空けないとね」と言って始めたお片付けだけど、息子は何ひとつ手放しませんでした!
娘はすみっコぐらしのおうちが欲しいので、さらっと赤い屋根のおうちを手放し。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156807388/picture_pc_13b8c38e5885032c576b2ea9c67e3013.png?width=1200)
子供部屋に敷いてた敷畳は掃除が面倒くさいので撤去。家族4人寝室で寝ているので子供部屋は誰かが風邪をひいた時の隔離部屋にもなります。
なので、ガラクタ箱をひとつ空けて隔離セットも準備。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156807620/picture_pc_a9d9af38f2de2374abd9fc10d2c6af97.png?width=1200)
備えあれば憂いなし。
すぐ展開できるよう折り畳みマットレスも置いてあります。
洗面所はこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156808765/picture_pc_a7206422e2882d475192e148cbf67840.png?width=1200)
子供達のコップは吸盤でくっつくのを鏡につけていたんだけど、中々力が必要で戻してくれなかったので、大人と同じく鏡横にひっかける形式に。
そして最近買ってよかったものナンバーワン、パナソニックのドルツ!!!!
歯の治療後、被せ物のせいでフロスが入らなくなっちゃった場所が出来てしまって、思い切って購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156808112/picture_pc_22934578807d880f452a0a3a3a22401e.png?width=1200)
慣れるまで顔も周りもビショビショになったけど、これで歯間お掃除した後めちゃ気持ちいい!ちょっとした歯医者レベルのお手入れが家で出来る感じ。しかも一年分のフロス代より全然安いし。本体のお手入れもラクだしオススメです。
最後は寝室。
タオルケットを掛け布団に変えて秋支度。カバーも白に変えました!ホテルライクで良い〜〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156934337/picture_pc_07cdc2f1e9c72fb174059c406731d4ab.png?width=1200)
心身を休める場所なのでなるべくシンプルにしたいところ。しかし子供に挟まれているのでのびのび熟睡とはいかないんだな。
こんな感じで、年末のんびり期間に向けてボチボチ進めてます。庭掃除が一番の強敵だ……
いいなと思ったら応援しよう!
![ない](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152191532/profile_22cf9ffba6e8785a3e41b4b7a50174bc.png?width=600&crop=1:1,smart)