![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72688289/rectangle_large_type_2_01826e805fe0a4c803949414cca12391.png?width=1200)
涙の倉庫番スペシャル【ほんと涙がちょちょ切れる】
アスキー 1986年7月30日発売(FCD)
原作は1982年に国産PCで発売された「倉庫番」となっています。PCゲーム黎明期に生まれたアイディア重視の優れたパズル作品と云えるでしょう。国産PC全機種はもとより以降ほとんどのコンシューマ機、海外でも多くのプラットホームに移植されています。
「押すことは出来るが引く事は出来ない」このルール一つでこれだけ奥深くて面白いゲームが作れる事に驚きを禁じ得ません。コンピュータゲームの大発明の一つとしても大袈裟ではないでしょう。
しかし、ファミコン版は時既に遅し4年後の移植でした。誰も見向きもしないと分かっていたからか、凡そ倉庫番には似付かわしくない「アイテム」要素まで盛り込まれています。これは倉庫番の究極完成されたゲームシステムを汚す蛇足としか云えませんね。オリジナルモードもあるので無視すれば良いのでしょうが、世間に迎合を打つ制作の態度には辟易させられます。
「倉庫番」自体は現在にプレイしても十分に楽しめる作品ですので、純粋なパズルゲームがお好きな方にでしたらお奨めしたいところです。
2011.03.23