![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132491597/rectangle_large_type_2_569faf5cd4d32f137a69e5670b1f907c.jpeg?width=1200)
そろそろ脱Adobeを考えようか
クリエイティブクラウド、3月5日から値上げですってよ!
あら大変、年間で8万以上かかるのね。
趣味にしては金かかりますね。
レンズ1本買えちゃいますもんね。
ってわけで、脱Adobeにむけて動こうかと思います。
動画編集
PremireはDavinci Resolveへ
これはなんならもう既にDavinci派なんで全く影響ない。
なんでこれが無料なのかは異次元の謎ですが、ノードに慣れれば最高です。
(ちなみに私はBMPCC4Kについてきた有料のStudio使いです)
RAW編集
LightroomはCapture Oneへ
RAW編集は買い切りのできるCapture Oneへ移行しようと思います。
今無料体験版入れていますがいい感じであればこのまま移行予定。
買うなら迷わずバンドル版。
他のアクセサリの同時購入が必要ですが、それにしたってこっちのが安いです。
40%オフだもの。定価51,284円が何かと一緒に買うと¥26,640になります。
中古でもええんやで。
https://www.mapcamera.com/item/5700002166760
プリセット編集
LightroomはVSCOへ
これは買い切りじゃないんだけどしょうがない必要経費。
そのうち自分でいい感じのプリセットを作ろうと思いますが、手軽に当てられるのVSCOさんの魅力。勉強がてら当面は課金しようかと思います。
ちなみにデスクトップ版消えたと思ったらWebアプリになってました。
Lightroomのプラグインもあるみたいですよ(いいな・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1709216732632-Fi3SUsN1ld.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709216853481-9t6v6ivWAT.png?width=1200)
写真管理
Lightroomから???
これが今のもっぱらの悩みです。今までLightroomで管理してたんですけど、すんごい楽だったんですよね。どうしようこれ。。。
写真編集はもっぱらMacなんで標準の「写真」アプリでもいいかなーと思っているのですが、時々デスクトップも使うしなぁというあれ。
まじで誰か教えてほしい。。。
実は3月に値上げといいつつ、元々年間プランの私的にはあと2ヶ月あるので、 もう少し他にも探ってみたいと思います。
あとは、イラレ、フォトショの代替も探さにゃですが、まぁそんなに大掛かりなことはしないのでiPadアプリになる予定です。
とぅどぅく
いいなと思ったら応援しよう!
![びーと(RAP未経験者)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17451617/profile_1c149ca7a2e2a8673424d1a8a018448b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)