![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51348744/rectangle_large_type_2_aada3395f16714c44d07c44465338253.jpg?width=1200)
「BABI BABI BAR Night Shift〜おやすみ前のあなたに<改め> 〜おやすみ前のあなたとリクエストNight!Vol.30!!!」まとめ④
さて続きます。一気に行けるかな?
Vol.30、本編最後の曲となりました。
この日は気まぐれに、アンコール無しで代わりにリアルタイムリクエストコーナーを、ということで。
本日5/2は清志郎、そしてスカパラの青木さん、そしてこの方の命日である、という。
なんという日なのだろう...
HIDEさんの「ROCKET DIVE」を演奏致しました。
この曲は以前に「nel」で藤野ミクさんがカバーしていて。
まさかの32万再生オーバー。素晴らしい。
この動画はちょっといろんな奇跡が重なってるからね。
ちなみにこの曲提案したのも、ギターアレンジしたのもワイやで。
感謝しいや笑
この頃、ちょいちょい一緒に演奏していましたが。当然女性キーにしてあるので。
今回、初めてオリジナルKeyで演りました。
しかもドロップDチューニングにしました。たぶん本物もドロップDの人がいるはず。(ギター何本も入ってるからいろいろでしょうね)
いやいや、やっぱりカッコ良いですよね、めちゃめちゃ!
リフもコードもドロップDが映えるんだよなあ。
上手くいった、まあまあ笑
楽しいなあ、この曲。
また演りましょう。
さてここでTea Bomber!頂きました、ありがとうございました!
いつものように、楽しそうで何よりです。
歌詞がハマると喜びます。
ハモれるくんも活躍してくれましたね。
なにやら遊んでもらっている店主。
さて、アンコール代わりのリアタイリクエストに突入。
言ってみろ、だそうです。
だからこっち見んな、と何度言えばw
虹の都やら勝手にしやがれ、やら。カナリア諸島にて、ロマンス、青春のリグレット、フォルテシモ、ひとり咲き、これが私の生きる道、あたりでしたでしょうか。
得意な曲はひいきしててすいません笑
というわけで、記念すべきVol.30!
ご視聴頂いた皆さまありがとうございました!
乾杯とともにお別れの時間。
なぜここで出した。
というわけで「BABI BABI BAR Night Shift〜おやすみ前のあなたに<改め> 〜おやすみ前のあなたとリクエストNight!Vol.30!!!」でございました!
こちら、noteにお付き合い頂いた方もありがとうございました!
次回またサーティワンでお会いしましょう!(どこの?)
おしまいー😁