
「BABI BABI BAR Night Shift〜おやすみ前のあなたとリクエストNight!Vol.49」まとめ①

はい、というわけで遅くなりましたがやっと書き始めました🙂
今回もご視聴いただいた皆さま、どうもありがとうございました!
楽しかったですね🙂
ついに次回はVol.50ですね!これもひとえにご視聴下さっている皆さまのおけげです🙇♂️

さてVol.49!記念すべきリクエスト1曲目は。
「DOWN TOWN」
よくBABI BABI BARでも取り上げて参りましたが。
僕も大好きな「シュガーベイブ」でございます。
ちょっと調べたらやはり「ひょうきん族」のテーマソングはEPOさんのカバーVer.でしたね。
もちろんシュガーベイブのオリジナルはリアルタイムでは知りません。
やはりYMOチルドレンの僕らとしては、教授がアレンジをしているということで大貫妙子さんを聴くようになり。達郎さんはもう確か「RIDE ON TIME」が大ヒットしていたので当然聴いていました。
JAPANというバンドもYMOとの関連が強かったので大好きでした。
矢野顕子さん、一風堂…当時はまだレンタルレコードでしたかね。
このアルバムが出た時、中学の同級生の上田くんの家に持って行って2人で聴いたのをよく覚えています。昔は友達と一緒に音楽を聴く、なんてことがよくありましたね。今の子たちもサブスクとかでそんなことするんだろうか?
さてこの日の2曲目は。
「Single is Best!?」我らが平松愛理さんでございますね。
本当に名曲揃いですよね、平松さん。
このアルバムも当時何度聴いたか分かりません。

さて続きます。
そうそう、本日は譜面起こしを3曲頑張りまして🖥
そうです、何とAKB48岡田奈々さんのツアーが決定いたしまして。
初めてのソロライブツアー
— 岡田 奈々 (@okadanana_1107) November 7, 2022
決まりました … ! 本当に嬉しい … !
『 岡田奈々 1st LIVE TOUR 2023
〜 TIMELESS FLAG 〜 』
全8公演 7都市 行きます❤️🔥💪🏻
皆様にお会い出来るのを
楽しみにしています … 🫣#岡田奈々ソロライブツアー pic.twitter.com/WP7tWGtUlK
セットリストが早速届きまして。まさかのほぼほぼ新曲、ということで😂
あわあわと譜面作成に明け暮れてもう、目👀と腰が限界のようです🤣
またまた明日以降になるかもしれませんが、必ず続きます🙂