BABI BABI BAR Night Shift〜おやすみ前のあなたに〜Vol.21_まとめ③

さてお待たせ致しました、続きです。


次のリクエストは「Yesterday Once More」CARPENTERSですね。

世界の音楽史上に燦然と輝く名曲ですね。

もちろん、大好きです。


スクリーンショット 2020-11-28 21.20.10

キーボードでお送り致しました。

英語がモニョついておりますが笑


AreareaのRINOちゃんもハモってくれた模様。

スクリーンショット 2020-11-28 21.22.57


さて続きましてはなんとベンチャーズ。タイトルと曲がいまいち結び付いてないのですが(さすがに世代ではない笑)

果たして合っていたのでしょうか。

スクリーンショット 2020-11-28 21.33.37


テケテケテケテケ。


一部ではお約束となってる、ちいさい秋も挿入w

スクリーンショット 2020-11-28 21.40.26

ええ、BAHOのパクリですw


意外に好評だったようです。


さて続きましては吉川晃司さん「モニカ」

この辺はもう、完全に世代なので。

セレクトさせて頂きました。

「To-y」とかもめっちゃ読んでました笑

スクリーンショット 2020-11-28 21.49.12

何しろ、テレビにバンドが出て来るだけで「おっ?!」となってた時期ですからね。

吉川さんのバンドもすごい格好良かった。皆さん、デザイナーズブランドに身を包んで。イギリスっぽくてスタイリッシュで。

バンドとツアーをするドキュメントVTRとか何度も観ましたね。


VHSが伸びるほど笑

(ビデオテープが伸びるのかどうかは知りませんが)


さて一気にまとめましょう。


Vol.21、本編最後の曲でございます。


強敵現る。

[Alexandros] ワタリドリ


もう5年も前のリリースなんですね。ずいぶん前に初めて聴いてこれは格好良いな、ボーカル凄いな、と思ってはいたのですが。

自分で演るとは思ってもいませんでしたw

しかし、大好きな曲だったのでチャレンジしてみました。


難曲の際の、お客様をお待たせしてのコソ連も定番になって参りました。

スクリーンショット 2020-11-28 22.20.26

(定番にさせてくださいw)


1人ではとても出来る気がしなかったので笑

シー・ケンスくんにお手伝い頂きまして。


スクリーンショット 2020-11-28 22.25.27

スクリーンショット 2020-11-28 22.30.54

 高いんよ。


なんとかかんとか演り切りまして。

Vol.21、本編終了となりまして。



アンコールアルコールのお時間。


今回もお茶爆、ありがとうございました!

Tea Bomber!炸裂w

スクリーンショット 2020-11-28 22.37.54

 

この日、お茶を頂いた時の「単発TEA」も登場。

今後、出るかどうかは本人にもわかりません笑



あらためまして、乾杯のお時間。

スクリーンショット 2020-11-28 22.39.01



しかし、ホッとするのはまだ早いのです。

この後にも強敵が控えておりました。


アンコールでは。

久保田利伸さんの「LA・LA・LA LOVE SONG」を唄いました。



スクリーンショット 2020-11-28 22.49.06


なにやらオモチャを導入されたらしい店主。


スクリーンショット 2020-11-28 22.50.29



・・・ストロボモードにチェンジ笑

スクリーンショット 2020-11-28 22.53.09


楽しそうで何よりです。


ちなみにこの日の「LA・LA・LA LOVE SONG」はこれまたパクリです笑

ap bankでのご本人のバージョンに寄せて演ろうとしたのですが、上手くいってないですね笑

・・・リベンジ案件かな。もう1回演ったところで同じ結果な気もしますw


またしてもここでお茶爆頂きました。ありがとうございます!

新たな「Happy Birthdayと思いきやのTea Bomber」も誕生w

スクリーンショット 2020-11-28 23.00.37


・・・チカチカしながら楽しそうで何よりです。


というわけで今回もありがとうございました!

「BABI BABI BAR Night Shift〜おやすみ前のあなたに〜Vol.21」

まとめ、終了です!


最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

Vol.22がもう明日に迫っておる!



また明日、お会いしましょう!

ありがとうございました!


画像15





いいなと思ったら応援しよう!