見出し画像

2024.11.23 at闇酒のタコス


2024年11月23日。岩手県奥州市水沢に、納屋を改装した焼鳥屋があるという。
歴史ある在来種の純和鶏を扱うサッコ食堂だ。そこの主人が主宰している闇酒という音楽イベントに伺ってみたら、なんとも美味しい料理に出会えた。

ハードブレッドヘッズの巡礼地、仙台朝市のパン屋さんマルモ
「マルモのタコスの今日の地図」

3枚のトルティーヤは1枚としてではなく、それぞれの境界線を越えて、下地となる葉物が散りばめられた。その上に今度は世界各地の味を点在させていく。レイヤードされたカラフルなトッピングは、緯度・経度を交錯していくにつれ、補色とコントラストを活用したフランス料理に見えてくる。トルティーヤはチップスほどの大きさな故、包むというより匙の構造を持ったカラトリーで、好みの具材を好みの配合で、はしゃぐ口元へ運ぶ。インドのミールス的身のこなしから日本の口内調味へ。二度とない味の配合を噛み締めるって、フリージャズの要素まで感じるし、ランダムな盛り付けは南半球周りか北半球周りかでもワクワクする旅程が楽しめる。奔放な料理が、丸い地球を一皿の平面説にしちゃった、すごいねモッサン!

(お気に入りの具材を多くしてトランジットしたさあります)


仙台市 マルモ
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4丁目3−28 仙台朝市ビル 1F 奥の方

手書きのメニューが素敵だったので許可を得てスウェットへ転写してみました。
こちらから→https://iapm.official.ec/items/95148157


とても可愛い手書きメニューです

普段使いしやすい!LIFEMAX (ライフマックス)の10ozスウェットです。丸みのあるシルエット&肩幅を広めにとったドロップショルダーがポイント。裏がパイル地になっているため吸水性も良く、シーズンを通して着られるのが特徴です。
この商品画像はオリジナルプリント.jpで生成したイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。


いいなと思ったら応援しよう!