![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87106214/rectangle_large_type_2_b90c23f3db19daa7ee3a9aafe47a2b87.jpeg?width=1200)
9月第4週週始めの環境認識~
![](https://assets.st-note.com/img/1663461519346-8EEetr7Jne.png?width=1200)
月足-3-3より下(長めの上ヒゲ実体小さい陽線、すぐ下の200MAにサンド)
週足-3-3より上(上ヒゲ実体長めの陰線、上向き角度のある25MA)
日足-3-3より下(陰線続き、実体長め陰線、MAサンド状態)
4h-3-3より下(ネックゾーンを下抜けての下げ、200MA600MAほぼ重なり水平のところで停滞中)
1h-3-3より下(600MAで停滞、MAはほぼ下降のPO)
先週1週間かけてダラダラとではあるが大きく下げた。
日足の25MAまでは下げるかもしれないが、反応して上げるか、そのまま下げてくるかどうかというところ。
いずれにせよやはり1hでの陰線ドカンもしくはワクワクさんを待つ。
<ポコさん解説>
3-3だけ見ると現在はちぐはぐな感じ。週足がわかりやすくBBが真横でどレンジ。2σを上へ抜けても月足のWFRが待っている。
変わらずマニュアル通り、抵抗帯付近で条件を満たしたらぽちっていきましょう。
<勉強会97より>
※動画「ローソク足1つでチャンスを見抜く」参照
上位で出るコマ足の有効性を確認!
どこもかしこでも有効ではなく、出る場所に意味がある。
「このあと落ちるよね」というのを早い段階で教えてくれている。
★勢いのある所「BBの-2σを下抜ける」は仕事しやすい!
★4hぴよ
★トレードは全レートで3-3より下にあること
9月19日(月)
・振り返り検証ココトレ(解説なし×)
![](https://assets.st-note.com/img/1663895255945-0O6OC3vMLp.png?width=1200)
9月20日(火)
・振り返り検証ココトレ(解説ありオッケー)
![](https://assets.st-note.com/img/1663895308925-9PvqS41lXC.png?width=1200)
9月21日(水)
・振り返り検証ポコニカル
![](https://assets.st-note.com/img/1663895393003-ESpbRMYTEB.png?width=1200)
goかと思ったがこうやって見るとちょっと汚い(相場)
9月22日(木)
・振り返り検証ココトレ・ポコニカル(解説ありオッケー)
![](https://assets.st-note.com/img/1663895542936-u2Fss07uuN.png?width=1200)
・振り返り検証ポコニカル
![](https://assets.st-note.com/img/1663895735529-SlnlmlXYe9.png?width=1200)
9月23日(金)
・振り返り検証ポコニカル
![](https://assets.st-note.com/img/1664097252522-hDXFZYt81i.png?width=1200)