![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105049089/rectangle_large_type_2_3418b5c67bc28789fdc9df85ccdef296.jpeg?width=1200)
5月第2週週始めの環境認識~
![](https://assets.st-note.com/img/1683531009421-shTBTHuajr.png?width=1200)
買い優勢の模様。
ともかくまずは1hで陰線ドカン、形としては右肩の低いW、三尊を待つ。
★5月9日(火)
・シナリオ
![](https://assets.st-note.com/img/1683597016731-6bYGXhH0fU.png?width=1200)
3-3、75EMAを下抜ける、(BBBと重なる)からのぴよ出現か、そのまま3-3の下で下げが推移しそうなら下位足でいい形で。
しかし、MAサンドになるので下位足での抵抗帯をよく見て。
★5月11日(木)
・シナリオ
![](https://assets.st-note.com/img/1683785146624-NEaVGdolMV.png?width=1200)
・スラストでBBBからのぴよどん
・スラストでBBBからの戻りもしくはぴよだまり3-3の下でどん
・戻して200MA、20MA、25-5MAに頭を押さえられてどんからの戻しから下げてくるようなら
★5月12日(金)
・シナリオ
![](https://assets.st-note.com/img/1683840886012-Fe6LVExQ3D.png?width=1200)
・ここからさらに陰線で3-3を下抜けBBB、600MA下抜けからの戻し、もしくはぴよ出現からの下げが続きそうなら下位足を見て。
・ここから上げてくるようなら節目からのWトップもしくは三尊形成の右肩から下位足を見て。