素敵やん
毎日投稿、失敗
こんばんは。
毎日何かしらは書こうと思ってやっていましたが、昨日はもう何もできずにぶっ倒れていました。ついに毎日更新が途絶えました。
まあ自分で課してるだけなんですけど。
でもなんか、義務を感じて書くっていうのも微妙なところで、趣味の範疇として楽しめるからこそ続けれることだと思っています。
まあたまに書いたり書かなかったりがあるっていうのはもうしょうがない事と割り切らせてもらって、書きたいときに書くっていう風でいいかなと。
ここ数日とか、疲れすぎてほとんど仕事の話するだけでしたからね。
脳みそのリソースを仕事以外に割けなくなっていました。
これでは日記の体裁を保てないな、と思ったのでどうしても無理な日は諦めることにします。
誰が言うか、何を言うかの問題
今日はせっかくなのでちょっと気になったことを書きます。
Youtubeのコメント欄で思ったことです。
僕は基本的にTwitterかYoutubeしか見ていません。
Youtubeで僕の好きなアーティストの新曲が発表されていました。
何時から公開、みたいに予約投稿されてるやつだったのですが、そこのコメント欄に「○○さんの新曲だ!聴く前からすでに最高」みたいなコメントがありました。
いやまあ言ってることはわかります。僕もそのアーティスト好きだし。
でもなんかこれって、自分の思考を寄せに行きすぎだな、って思ってなんとなく違和感を覚えました。
「面白いと思って見たら楽しめるし、つまんないなって思ったら全部つまんなく見える」っていうのがあると思います。
これは意識の刷り込みみたいなものだと思います。
聴く前からすでに最高、って思ってから聴けば、そりゃ最高に決まってます。
つまり、評価というのはそれくらい曖昧な、個人のその時の感情によってめちゃくちゃ左右されるものだということです。
でも、いい方向であれ悪い方向であれ、その評価は結構長いこと引きずります。なので、第一印象はやはり大事だなと思うわけです。
例えば、すごく人気なYoutuberとかがいたとします。
そのYoutuberのファンは、「この人たちはいつも面白い事をしてくれるから、今日も絶対に面白い」という考えで動画を見ると思います。これは、動画の内容というよりは「人」で選んで見ているということです。
だからファンは内容がどうあれ「今日もみんなが見れて満足」という感情を持ちます。
ですが、初めてその人たちの動画を見る人にとっては、一つの動画の内容でしかその人たちの面白さを図る基準がありません。
それがファンから絶賛されている内容であっても、初見でよくわからないという感想を抱けば、「あんまり面白くない人」のレッテルを張られかねません。
「漫才師は常に画面の向こうのお茶の間に向けて漫才をしろ」という話を聞いたことがあります。確か紳助兄やんが言っていました。
どういうことかというと、劇場まで足を運んでくれるファンは、変な話何をしても喜んでくれる。でも、そのファンを喜ばせるためのネタをやると、テレビで初めてその漫才師を見た人にはウケない、という話でした。
内輪ネタを傍から見たら全然面白くない、っていうのは結構よくあることだと思います。
ファンにウケている内容が一般にウケるとは限らないですからね。
Youtuberにしろ漫才師にしろアーティストにしろ、多分正解は、ファンを無視してちゃんと初めて見る人でも面白いものを作りつづけることだと思います。
さっきも言った通り、ファンはその人が目当てで見ているので、面白い事をやれば「やっぱり○○面白い!最高!」となるし、初めて見る人でも「○○って人結構面白いじゃん」と新たにファンになることもあるでしょうからね。
でも、そのファンを無視するっていうのがなかなか難しいのだと思います。
熱心なファンは基本、よほどのモラルに反したりしていなければ勝手に喜んでくれます。
やってる側も、ファン相手であれば何をやってもウケるので気分が良くなっちゃうんだと思います。
だから、ファンサービスが強めの動画だったり、知ってる人にしか伝わらないネタとか、「既存のファンがもっと喜んでくれる」っていうほうに走っていきがちになります。
勿論ファンサービスとかが悪いって話はしていません。ファンとしてはやっぱり嬉しいし。
ただそればっかりになって、身内にウケることだけしか考えられなくなっちゃうと、多分新規のファンが寄り付けない空気になっちゃうんだと思います。
全世界に向けて発信することの難しさ
某Youtuberが炎上していました。
僕は知らない方だったので話を又聞きしただけなのですが、それも結局内輪ネタだったんだと思います。
「○○は毒舌キャラだから、動画をいつも見ている人からすればこういう発言は日常」というニュアンスの擁護をしている熱心なファンもいました。
こうやって炎上すると、普段動画を見ないいろんな層の人達がわらわらと動画を見に来るわけです。野次馬はフットワークが軽いのです。
でも、炎上を嗅ぎつけて動画を見に来る人達は「この人たちの事は知らないけど悪い事をしたのは知っている」という情報だけで動画を見に来ます。
その感情で動画を見たら、まあ面白くは感じるはずがないです。
むしろ他にも粗はないかと探し始める始末です。他の動画の発言も切り取って、極悪非道なこの人間を無様に晒し上げてやろう、と躍起になる人達も世の中にはいます。
こういう時、内輪に向けてやっていたことを急に知らん人に覗かれた、という感覚になるかもしれませんが、Youtubeというプラットフォームを使う以上、世界中の誰にでも動画を見る権利はあります。
まあ、自分の身を守るためでもあるので、一応人に見られてはいるぞ、って感覚を持っていたほうが良いのかなと思います。
あとがき
人気商売は炎上がつきものです。このご時世、一つもゴシップがないなんてことはまあほぼないと思います。
僕は別にそういう事でお金をもらっているわけではありませんが、消費者側としても出来るだけ好きな人には炎上せず、のびのびとやってほしいと思っています。
万が一燃えたときも出来るだけ延焼しないように、燃えそうなものをあまり置いとかないのが肝要かと思います。
お酒を飲むとやはり話が脱線してしまいます。
だらだらと書いたのですが話したい内容が伝わっているかよくわからないです。
とりあえず眠いので、今日はこの辺で。
それでは。