見出し画像

12/21(土)WIN5(JRA)予想

下記記事に書いたように、私の「馬券でサラリーマンの年収を超える」は、
転がし以外の通常馬券やWIN5の収支も加味したトータルの収支として狙っている。

その中でWIN5については、これが大きく当たればコロガシで稼ぐ分を少なくすることができる(35連勝もしなくてよくなる)。
大きく当たった時、後出し的に「実はWIN5が当たったので、転がしは●連勝まででOKになりました」というのはなんだか格好悪い気がするので、
今年はWIN5の予想も事前投稿していくようにする。


今日の買い目

買い目(1)

1R目 :02
2R目 :01
3R目 :01,05,08
4R目 :01,06,07,12,15,16
5R目 :02,04,09
54通り。
今日はこれだけ。


見解の詳細


1R目 ノエル賞

◎02イゾレエオリア

距離実績画と現級勝ちの実績、そこに鞍上の腕まで加味して、
イゾレエオリア1点とする。

フォティーゾは母系がマイラー系の血。この距離で上積みあるかというと?
アンゴラブラックは長期休み明けで、戦績も稽古もこれといって買い材料がない。
レッドテリオスは不器用な馬で頭まで突き抜けるシーンが想像しにくい。
キャントウェイトは、父産はこのクラスは平坦じゃないと勝ち切れないと見て。

迷ったのはニシノコイゴコロ。前に行けて安定した取り口。
ただ最後は末脚比べになれば◎が上回ると見て泣く泣くカット。

2R目 御陵S

◎01モンブランミノル

モンブランミノルの前走ラスト2F119-121は強烈。それでちぎってしまった。数字的に現級も楽々通用。
好枠も引いたし、隣の逃げ馬を見て2-3番手を取れれば直線で抜けてくる。

3R目 中山大障害

◎01マイネルグロン
○05ジューンベロシティ
▲08ニシノデイジー

障害レースは普段買わないので全く分からない。
なので人気上位で中山GIコースにも実績のある馬をとりあえず3頭。
この中から勝ち馬が出てくれるだろうという雑な予想。

4R目 阪神C

◎07アサカラキング
○06ウイングレイテスト
▲12ウインマーベル
△01ソーダズリング
△16ナムラクレア
△15ママコチャ

アサカラキングはウッド調教を改めて取り入れ、攻め良化。
展開的にも単騎可能。
ウイングレテストは前走「最内が欲しい」という鞍上の談話に反して大外。
結局そのふりを打ち消すために先行して前内を取ったがペースが速すぎた。
この枠でこの距離ならマイペース先行可能で、巻き返しがあっていい。
ウインマーベルは前走でマイルに浮気したが、当然1400のスペシャリストとしてここへの転戦は当初から予定していたはず。リピーターとしての好走を警戒。
ソーダズリングはこの舞台でナムラクレアを破って重賞勝ち。最内も、馬群自体が外を回ってくれればかなり有利な立ち回りとなる。
ナムラクレア、ママコチャは上位まで堅実に来るだろうけどもこの枠から力任せに勝ち切れるほど抜けているかというと。取りこぼしもあるのがこれまでの戦歴。従って抑えまで。

前走は展開が向いたトゥラヴェスーラ、ダノンマッキンリー、オフトレイルは切り。

5R目 グレイトフルS

◎09アドマイヤサジー
○04バロッサヴァレー
▲サトノクローク

イヤサカの逃げを淡々と好位のインから追走して抜けて来そうな3頭を狙う。これより後ろだと届かないはず。

いいなと思ったら応援しよう!