
結果振り返り【煉獄コロガシ2023】(4期1戦目)白毛で白星、高配当的中!(04/30日)
この記事は ↓ コチラの予想記事の結果です。
では、「煉獄コロガシ」第4期1戦目の結果発表です!
1.結果
【レース結果】
2023年04月30日 東京12レース
1着◎ 13 ハイアムズビーチ
2着 14 カイカノキセキ
3着 11 マウントベル
複勝13 140円
【馬 券】 複勝 140円 的中!
【払 戻】 180,000円×1.4倍 =252,000円
【収 支】 投入 180,000円
払戻 252,000円
利益 + 72,000円
回収率 140.0%
【通 算】 元本 720,000円
払戻 252,000円
利益 -468,000円
回収率 35.0%
幸先よく1.4倍的中。
1.1倍を狙っている「煉獄コロガシ」においてこれは高配当。
2.予想の振返り
<予想通りだったこと>
・◎13ハイアムズビーチが出遅れなかった。
・ハナ切るのは07か08と見込んだ通り、08ミレヴィーナスが逃げた。
・◎13ハイアムズビーチは外目3番手からの競馬だった。
・「2勝クラスを勝ち切れる馬」「前2走より良い結果が期待できる」、
と評した◎13ハイアムズビーチが圧勝した。
・◎13ハイアムズビーチに加えて11マウントベルも好走し、
「単勝6.9倍以下のドレフォン産駒は東京ダート1400mで複勝率100%」
が継続された。
<予想が外れたこと>
・特になし。
・あえていえば締切直前で買いが殺到して◎13ハイアムズビーチが1番人気
になったこと。(能力的には当然だが大量投票で1番人気に躍り出ていた
11マウントベルへを再逆転したのは驚いた)
3.レース回顧
とにもかくにも、「ここさえクリアしてくれれば」というゲート。

向こう側の白い馬を騎手がグイっと押して前に出そうとしているのが見える。

何とか出てくれた。
周りの馬も出がよくなかったりまっすぐ出られなかったりで、
それにも恵まれたようだ。
とりあえず、出ることは出た。これで一安心。

◎13ハイアムズビーチは外目の3番手。
折り合っているという感じでもないが、暴走もしていない。
有り余るスピードを何とか抑え込んで脚を溜めている状態。

手応えはバッチリ。良い意味で押さえ切れない感じ。

前の2頭とも後続とも、手応えが違いすぎる。



見せ場のない大敗で連勝ストップした先週は心を無にするしかなかっただけに、それとの対比で尚更今週の快勝は嬉しい。
そして誰か知らないが11マウントベル複勝に大量投票した人もおめでとう。
4.今後に向けて
今回、先週の反省を踏まえて「未勝利戦に拘らない」を実践してみた。
それにあたり「傑出度」の比較を厳密にやることを捨ててみた。
どうしても古馬のレースになると数自体は使っている馬も多いので、持ち時計や最小着差などは「一度だけ激走した時の最高値」の記録が残っていたりして、これを比較しても的確な能力比較にはならないことが多い。
なので「ハイアムズビーチが強い!、そして力を出せる!」と思ったらそのまま狙う、という手に出てみた。それが奏功した。
35連勝を狙う煉獄コロガシだが、12月ラスト開催まで実は今週も含めてちょうどあと35週(のはず・・・数え間違えていたら失礼)。
ここからノンストップでいきたい。