
結果振り返り【煉獄コロガシ2023】4連勝!攻めの姿勢が奏功!(04/16日)
この記事は ↓ コチラの予想記事の結果です。
では、「煉獄コロガシ」第3期4戦目の結果発表です!
1.結果
【レース結果】
2023年04月16日 中山01レース
1着 07 ヒラリーステップ
2着◎ 15 マーゴットミニモ
3着 03 イリュージョン
複勝15 110円
【馬 券】 複勝 110円 的中!
【払 戻】 239,500円×1.1倍 =263,450円
【収 支】 投入 239,500円
払戻 263,450円
利益 + 23,950円
回収率 110.0%
【通 算】 元本 540,000円
払戻 263,450円
利益 -276,550円
回収率 48.8%
今週も手堅く1.1倍をゲット。
今週は他の馬券が全敗だったので、この煉獄の的中が癒しになった。
2.予想の振返り
<予想通りだったこと>
・唯一逃げ争いの相手になるとしたら、と見込んでいた01リスノワールが
一瞬行きかけたが外からそれを制して◎マーゴットミニモが楽にハナを
切っていったこと
・3F38.1、5F63.1と楽なペースでの逃げになったこと
・時計や着差など傑出度比較で上位に名前が挙がった馬同士で決着したこと
そして上位3頭と4着以下では大きな差がついたこと
・新聞紙上では「前走の敗因は不良馬場、パサパサの馬場のほうが向く」と
調教師の談話があったが、不良馬場でもキッチリ勝ち負けしたこと
<予想が外れたこと>
・07ヒラリーステップが思いのほか前につけてきたこと
・直線の叩きあいで◎が後れを取り2着に甘んじたこと
3.レース回顧
今週もかなり安心して見ていられるレースだった。
先週はルメール、今週は武豊。このレベルの騎手が一番強い馬でゲートを決めてガッチリとポジションをキープしたらそこで「勝負あり」だ。



進路を内へ。
もうこの時点で「ハイ、的中」。
あとはもう、3F、5Fの通過タイムがどの程度か。それだけが関心事。

よし、スローに持ち込んだ!

前走は36.1-61.8のハイペースで最後、歩いてしまった。
今回は38.0-63.0なら間違いなく押し切れる。(実際は38.1-63.1)
さすがは武豊。

外にピッタリ並びかけてくる。
一番強い馬が楽に逃げている。ということがバレバレなので、
2番人気の馬が好位から勝ちに来てこういう体勢になることは、
ある意味避けられないこと。
ただこちらも楽なペースで脚は溜まっている。このくらいのことでバタっと来ることはない。後ろは離れ始めているし、どう転んでも的中は間違いのないところ。

3番手も早くも03イリュージョンで確定という体勢
買っているのは複勝だし、オッズは1.1~1.1倍だし、
2-3番手にいるのは2,3番人気だし、
もう何が起きても配当は変わらない。
そういう意味では退屈してもおかしくない直線だが、
この1,2着の叩きあいは長く続き、且つ内が出たかと思えば外が出て、
そうかと思えば内が差し返すというなかなか見ごたえのあるものだった。
おかげで最後まで集中して観戦できた。


完全に前に出る。

4.今後に向けて
今週は各場とも道悪。しかもかなり悪くなっていたので良馬場での力関係が通用するか不確かなところもあり、煉獄は「見」もかなり真剣に検討した。
しかし攻めの姿勢に徹して正解だった。
次週から東西の主場が「東京&京都」に変わる。
2年半ぶりの京都開催。
コントレイルが勝った菊花賞の、その翌週が最後だった。
ずいぶん昔に感じる。
もちろん煉獄コロガシでは初お目見え。
「京都での好走実績」を持つ現役馬は少数派。
コースの傾向も忘れられている。
そのせいで強い馬にも票が集中しすぎず、楽々1.1倍を確保できる可能性があるのではないかと踏んでいる。
楽しみだ。