
初雪と薔薇
昨夜はまだ雨だったが、多分夜更けすぎに雪へと変わったんでしょう。
さいれんない、ほーりーない。
今朝の雪景色。

薔薇は手入れが行き届かなくて、伸び放題。
それでもちらほらと蕾はついてくれた。

蕾はプリンセス・ド・モナコ
風にこすれ、寒さに傷んだ花びらにも、風情はある。
強いダマスク香は変わりなく、台所仕事していると漂って来る。

咲き進むにつれ、部屋がいい香りになる

今頃の薔薇は蕾が付いても、寒さと雪で開かないうちに傷んで枯れてしまう。寒い寒いと固まっていた花を室内に連れて来ては、
その顔が温かさに緩んでくるのを見るのが楽しみ。
マル太郎のために頂いたものを改めて眺めていると、私の記憶もゆるゆるとほぐれてくる気がする。
いただいた品々、言葉。
そこには、気持ちがあたたかいまま、保存されているようで、
見るたびに、ふんわりとしあわせになる。
記念品とか、お土産品とか、限定品とか。
自分で自分にそういうものを買うことは、あまりなかったが、こうして思い出を伝えてくれるものなんだと、写真を見ていると改めてうれしく、ありがたいなぁと思う。
初雪のせいで足元がスース―する。ヒーターも力及ばず。
それでも雪の反射でリビングは明るい。
ほんとは、一年を振り返るのが苦手なんだけど(記憶が干し椎茸的)、だんだんもどってくるかもしれない。
もつさんのアドベントカレンダー20日には、ちゃんと投稿したい。
*
もつにこみさんの例年の好企画、アドベントカレンダー。
あと、2枠となったそうです!すごい!!
迷っている方、あと2枠ですよ~~!(・∀・)ノシ
*
(12月8日にいっぱいになったそうです!
一日一日とカレンダーの記事を開けていくのが楽しみですね!)