【自己紹介】就労継続支援B型フライト✈
はじめに
こんにちは!B型フライトと申します。
ここで初めて「就労継続支援B型」という言葉を目にしたという方もいると思います。
この記事では支援施設とは?フライトってなにしてるの?などの疑問にお答えします。
就労継続支援B型とは?
まず就労継続支援B型とはなにか、簡単にご説明します!
ずばり、雇用契約を締結しての就労が困難な方に就労の場を提供し、支援を行う福祉のサービスです。
なかでも、
・無理のない労働条件で就労したい
・社会復帰へのファーストステップとして利用したい
・実際に働きながら生活リズムを整えたい
・障がいや身体の特性上、フルで働くのは不安
といった方に向いている福祉サービスです!
ちなみに、雇用契約を結び利用する「A型」というサービスもあります。
フライトではなにをやっているの?
では、そんなB型事業所の「フライト」ではどんなことをしているかご説明します!
・シール貼りや梱包などの軽作業
・中古商品の出品準備、および発送作業
・パソコンを使用したデータ入力やリスト作成
・ショート動画などの動画編集
・ハンドメイド作品の作成・出品
こちらフライトが出品をしています「Creema」というハンドメイド商品の出品サイトです。よければぜひ覗いてみてください。
より詳しくフライトについて知りたい!という方はぜひHPもご覧ください。
お待ちしてます!
また最近ですと、フライトのある藤沢駅周辺のグルメ情報などを集めて記事の下書きを作成してもらっています!
そちらはnoteにて完成次第UPしていく予定ですので、みなさまぜひお読みいただければと思います。
おわりに
みなさまいかがだったでしょうか?
B型について、フライトについて、少しでも知っていただけたら嬉しいです!
これからどんどん更新していく予定ですので、ぜひフォロー・スキ!をお願いします。
B型フライト✈