
来月以降のスケジュール発表!
こんにちは。
黒板アート塾スタッフの小泉(wakiko)です。
【黒板専科のビーラボ】代表の早坂陵先生がコロナ禍で立ち上げた『黒板アート塾』は2年目を迎えます!
RYO先生の
『1周年の感謝と2年目への意気込み』
をまだお読みでないかたはまずはこちらを↑
そして、先日
来月以降の配信課題スケジュールが発表されました!
私は、以前から習いたかった
RYO先生の『多肉植物』
涼子先生の『じっくり動物(わんちゃん)』
が特に楽しみ〜!
私、小泉(wakiko)は
ちょっとクールめなモノクロの世界
『ワイン&チーズ』を担当します♪
マーカーアートのフルーツやドリンクも
さらっと描けるようになりたいですよね‼️
マーカーアートについては
涼子先生の記事を読んでみてくださいね♪
『私が推すマーカーアート3つの魅力』
『マーカー押しのワケその2〜色が可愛い〜』
スケジュールを決めた側ですが
今からワクワクがとまりません^_^
課題デザインモチーフや習得技術については
受講生さまからご意見も踏まえつつ、
・大阪のRYO先生
・埼玉の涼子先生
・長野の私
講師3名で定期的にzoomで打ち合わせをして(zoom便利☆)
より楽しく、より深い学びを
ご提供できるように検討しているんです。
講師3人、それぞれテイストも違うので、
いろんなモチーフ、描き方での課題を
楽しんでいただけるはず☆
おひとりおひとりにも
好きなテイストやモチーフがあると思いますが、
いろんなテイストで描き方を学べるのは
複数の講師が課題を担当している【黒板アート塾】ならではの面白さかと思います☆
黒板アートが気になるかたは
「公式ビーラボ黒板アート塾」LINEから🎵
登録がまだのかたは、
LINEアプリ
→友だち追加
→検索
→@767mclpsを友だち追加
していただくと、無料版のお試し動画が配信されますよ!
ぜひ実際にチョークアートとマーカーアートの
無料動画をご覧になってみてくださいね☆