
金沢芸術祭「オテラート金澤2024」出展します。
毎年、金沢のお寺で開催されている芸術祭、
「オテラート金澤2024」に今年も出展いたします。
日時:9月21日(土)〜29日(日)13:00〜18:00
私は野町の常松寺(じょうしょうじ)さんでの展示です。

今年のテーマは「夢か現か」
私にとっての「夢か現か」を描き上げました。
作品はすでに完成しているので、ご紹介します。





能登で被災した時の状況は
まさに「夢か現か」でした。
割れた道路、飛び出したマンホール、
1階部分が潰れた家屋。
日常ではありえない光景が
そこにはありました。
夜、輪島市で火災が起きているという
ニュースを見ながら、
空を見上げると満天の星空。
夢なのか、現実なのか、
自分がここに怪我もなく
立っていられるのが
不思議な感覚にもなりました。
元旦に被災した時の漫画↓
能登にある私の父の実家の庭には
父が育てたノトキリシマツツジが植えてあります。
5月の連休に毎年田植えのお手伝いに行っていたのですが、
ちょうどキリシマツツジが見頃の時期です。
父はよく私の子供達をツツジの前に立たせて
写真を撮っていました。
庭仕事が好きな父にとって
自慢のツツジなんです。
そのキリシマツツジをメインに能登をイメージして仕上げました。
今はこの作品を飾る土台を製作中です。
制作の様子動画をInstagramにアップしてるので
興味あればぜひ見てください☺️
この作品をどう展示されているのか、
また会場に見にきてくださると嬉しいです。
【能登半島支援ポストカード販売中】
引き続き、能登支援ポストカードを販売しております。
また継続して支援をしていきますので
よろしくお願いします。
また、こちらのサイトで販売中のアート・グッズの売上の一部を
能登半島震災支援に使わせていただきます。
こちらも合わせてよろしくお願いします。