見出し画像

ズィーガー杯ⅩⅩⅧ@大宮初参加(初遠征?)

みなさん、こんにちはこんばんは。
シャケです。
CS前日に食べた牡蠣があたったらしくくたばってましたが、漸く回復したのでズィーガー杯について書いていこうと思います。

が、まず最初に言いたい!
チーム名が残酷すぎる!
出世魚"シャケ"によるはいぱ〜きゃり〜チーム
て…
勝って、魚おおお!ってなればええけど負けたら煽られるやつやん
タングステン杯のちゅうぼす5-0するってよ
を彷彿とさせますね(なお予選4回戦までしかなかった上にちゅうぼすさん初っ端負けたのはここだけの話)
さて、そんな私の戦績やいかに…

デッキ選択とチーム構成

デッキレシピ

オーソドックスな構築だと思います

他の参加者のデッキレシピはこちらからご確認ください

というわけで、使用したのは今期ずっと使用している紙機神です。

紙機神使い始めた理由は
1. 先攻取った時に安定して勝ちを取れそう

2. 後手取っても捲りがある程度狙えそう

3. 環境最前線のデッキにじゃんけん勝てば勝ち

以上大きく分けて3つの理由からです。

結果は
1. 実際ゼクスタ、ゼクチャン、CSで先攻勝率100%なので予定通りでなにより

2. 後手勝率は実のところあまり芳しくありませんが(おそらく2割5分くらい)プレミで負けたのが何回かあったのでデッキは悪くない…はず…

3. とりわけ衣奈に対してはガン有利だと思っていて(←アホボケカス)絶対勝てる対面だと思っていたので握りました(使い始めると衣奈と当たらないんですね)

さすがに先攻勝率100%は偶然で出来過ぎですがそれくらい動きに安定感のあるデッキだと思います。

チーム構成

大将 紙機神(シャケ)
中堅 ヘリカルフォート(スチールさん)
先鋒 纏(ちもりさん)

先鋒席に座ってたちゅうぼすさんと違いきちんと大将に座らされていますね、うん!

席順に関して、読みは

衣奈は大将か中堅
纏は大将か先鋒
ベインは先鋒?
紙機神は衣奈大将読み大将

こんな感じになるんじゃなかろうかと話をしており、
衣奈は任せて!
とビッグマウスをした結果大将になりました!
中堅には先攻さえ取れば相手関係なく轢いてくれるだろうと厚い信頼を寄せていたスチールさんにお願いをし、先鋒にすぐに勝敗出せる纏を置くことに。
チームリーダーちもりんによるはいぱ〜采配チームの出来上がり!

本戦

予選スイスドロー
1回戦

紙機神 後手✖︎ チーム○(2-1)
じゃんけんに勝てない嘆きから始まったCSでした。そして、私も初っ端敗北を喫しチームメイトにきゃり〜していただきました!
そして、内容の方はというと
単純に何されたら嫌かはわかるがそれは相手も同じなのでミラー経験の無さも相まって後手捲れず負け
お互い火力は低いのでどちらのライフがよりざるかみたいな勝負ではありましたが流石に先に攻めてる方有利ですね

ちゃんとちゅうぼすさん同様敗北スタートかましましたね

2回戦

迦陵頻伽 後手○ チーム○(2-1)
動き速いデッキでプレイ登場が基本なので太陰の刺さりも悪いのに後手取ったので負けたかなと思っていたが相手の動きが鈍く後3t回って来て盤面を作り先4も耐えたところで返しのターンに勝ち

3回戦

衣奈 先手○ チーム○(2-1)
ついに来たガン有利対面!
と思っていたがリアンの軽減やらE組やバルビエルのライフ回復で殴っても殴ってライフ減らず山が薄くなり負けそうになる
対面がギリ山取り切れないと判断してライフ差勝ちのプランに切り替え時間いっぱい使いターンが返ってきた時にはなんと残り時間3分!!
相手ライフ4点、こちらライフ3点だったので2点取った時点で勝利が確定するが意地でライフ全貫通させて辛勝
割とこの対面も先後ゲームかなと思いました。
何がガン有利だ、反省しろ()

4回戦

纏 先手○ チーム○(3-0)
先攻さえ取れば勝てる対面!
のはずが事故るわ、プレミするわで8面埋めるのがやっとの貧弱盤面を作って3ターン目を終えるが太陰はいたので耐え
4ターン目以降いつもの盤面作って勝ち

5回戦

紙機神 先手○ チーム○(3-0)
相手のプレミなければ負けていた
先2に奇数札が手札に来なかったためやること無くてライリカ→貴人と投げて点取るとライリカ出てきて点減らず
逆に相手の動きが加速し点を取られる
先3盤面作る
後3ポラリスで1箇所殴って空いたところに玄武
玄武の着地許すと盤面消し飛ぶので太陰でバウンスなどをし、相手のプレミ込みでギリギリライフ残って返ってきたところをライフ取り切って勝ち

決勝トーナメント
1回戦

デスティニーベイン 後手○ チーム○(3-0)
またしても後手…
ドゥーム使ってベインP捻られたらポラリス出てこないのでなんとしても先攻取りたかったが後手なのでこうなったら初期リソ事故ってもらうしかないですねと言いながら相手のデッキカットしたら見事に檜扇入ってガッツポーズ
手札も事故ったらしく
相手先1リソ置きエンド
先2はレイドベイン出してエンド
先3魔眼バラハラ5コス支払って出してエンド
と果てしなく終わった手札してて流石に勝ち
疲れが溜まってたのもあり後2で間違えてEX権2回使いジャッジ呼んだのは内緒

準決勝

衣奈 後手✖︎ チーム✖︎(1-2)
後2に4回攻撃したのにドライブで弾かれ、リアンで軽減されで1点しか取れず
流石に紙機神の火力でライフ増えていく相手に点数削り切れず負け
対面にも教えていただき今振り返っても太陰の効果吐きどころ間違えたなと…
それなくても勝ってたかは怪しいよりではあったが

3位決定戦

衣奈 後手✖︎ チーム○(2-1)
準決からは何も学ばず
相手がライフの数を増やすことより質を上げる方でライフが固く残り3点がヴォイドライフライフで取り切れるわけもなくLOして負け

というわけで
チーム予選全勝で1位通過した後3位に入りプレマをゲットしました!
ちもりさん、スチールさんにはこの場を借りて改めてお礼を言いたいと思います
ありがとうございました!

なお、個人成績
シャケ    5-3
ちもりさん  6-2
スチールさん 7-1
うーん、シャケによるはいぱ〜きゃり〜???

最後に

過去にDOIに出たりはしてますがあの時は大阪でライブがありそのついでに立ち寄った感じなので、今回初めてちゃんとCSのために遠征をしチームをキャリーは出来なかったものの足を引っ張ることもなく結果が残せて良かったです
あと、相変わらずCSで優勝したことないのでそろそろ優勝したいな
プレミが目立つようではまだまだ…

そんなこんなで悔しさ半分嬉しさ半分の楽しいCSでした
ズィーガー杯運営の方々ありがとうございました!

次はタングステン杯、スペシャルゼクチャンでお会いしましょうノシ

いいなと思ったら応援しよう!